見出し画像

とりあえず やってみる

やってみるのは学ぶのに勝っている

哲学者ヒルティ

見本誌を請求し
迷ったまま放置していた
「ペンの光」

日ペンの美子ちゃん

雑誌の広告漫画で見覚えある通信教育
(現在6代目!!!)

資格試験
毎月あるわけでないので
モチベーションUPのため

競書を始めるついでに
添削も申込してみた

通信教育
オマケのロケット鉛筆につられ
申込せがんだ怪しげな通信教育から始まり
進研ゼミ・Z会と
過去続いたためしが無いのだけれど…

さて大人の私
どうなる??

空き箱・空き袋・空き時間

捨てられない私
でも放置したまま

スタバの持ち帰りのは可愛い

サムネイルは春の持ち帰り用の箱
マーカーペンの練習に

ちょっと空き時間に書く
YouTube講義も聴きながら
お耳も空き時間活用


そして書いたら
→机のゴミ袋にして
捨てる

空きは何でも活用

…眠い!
でも書く!!

慣性の法則が効いてくる!!!


この記事が参加している募集

最近の学び

やってみた

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?