見出し画像

3分で読める本日の注目ニュース(2024年5月8日):  経済、芸能、スポーツ、話題

経済ニュース

・最長で10連休となった2024年の大型連休。多くの人が7日から仕事となるこのタイミングで、利用が増えるサービスがあります。その現場を取材しました。

2024年のゴールデンウィークみなさんどう過ごしましたか?
「信楽にいったりとか。陶器市やってたので」「台湾に旅行にいってました。観光と夜市とか」
しかし、きょうから仕事だと思うと…。
「現実だなって感じですね。会社の携帯はずっと電源切っていたが、それを入れないといけないと考えると嫌な気持ちになりました」「しっかり5月病になっているなって。ちょっとだるいし、暖かいし寝たいなって」
働くのが憂鬱という声も。

そんな連休明けに増えるのが。
【電話を掛けるスタッフ】「お世話になります、退職代行『やめたらええねん』の西山と申します。実は御社でお勤めの〇〇様より退職の申し出がありまして」
こちらは大阪・北区にある退職代行を行う企業です。本人に代わって勤め先などに「会社を辞める」と伝えるサービスで、近年注目されています。

【退職代行企業 内藤亮代表】「(退職代行依頼が)LINEで都度入ってくる形で、本日は20件以上依頼いただいている」

実は退職を決断をする人が一年のうち最も多いのが大型連休の前後。まさにこの時期です。

【内藤代表】「大型連休になると、帰省して友人や家族と話をして、『いまの仕事、本当にいいんだろうか?』と思い返して、仕事を続けられないと思い詰めて、退職代行依頼をいただくことが多い」
7日は朝から依頼者の退職意向を企業側に伝える作業に追われていました。

【電話をするスタッフ】「ご本人様の希望で、即日での退職を希望されていまして…。お借りしている物として、エプロン、ポロシャツ1着ずつと入館カードについては後日郵送で返却すると伝言を預かっています」

一体、どんな人から依頼が来るのでしょうか?
【内藤代表】「もともとアルバイトで就業していて、雇用期間は1週間しか経過していないが、就業環境が合わず退職したいと決意された」
ギリギリまで悩んだのか、中にはこんな人も。
「こちら30代前半の方で、本日の午前2時46分に依頼がありました」

代行の料金はアルバイトの場合9800円、正社員なら2万2000円。いまはどの業界も人手不足で、辞める決断をしやすい環境にあると言います。
【内藤代表】「2024年は急激にドンと上がっている。退職自体のハードルが下がってきているというのがあるので、コロナ禍が明けて、求人数も増えて、転職しやすい環境ができたのも大きい」

芸能ニュース

・アイドルグループ「SKE48」の林美澪(15)が7日、名古屋市内のSKE48劇場で行われたチームEの「声出していこーぜ!!!」公演でグループからの卒業を発表した。最終活動日は8月末を予定している。

 林は公演の最後に「私、林美澪はSKE48を卒業します」と発表。SKE48ファンからグループの未来を担う存在と期待されていたメンバーだけに、劇場内には衝撃が走った。

「突然のご報告になってしまい申し訳ない気持ちでいっぱいなんですけど、たくさんたくさん悩んで決断しました」と林は報告。「少しでもSKE48に貢献できるメンバーでありたいと思います。最後まで応援よろしくお願いします」と自身の思いを伝えると、客席からは温かい拍手が送られた。

 林は2019年11月にSKE48の第10期生オーディションに、グループ史上最年少の10歳で合格。28枚目シングル「あの頃の君を見つけた」(21年9月発売)、29枚目シングル「心にFlower」(22年3月発売)で2作連続センターを務めた。ファッション誌「Seventeen」の専属モデルも務めている。

スポーツニュース

・◇パ・リーグ 西武-ロッテ(2024年5月7日 ZOZOマリン)

 西武の中村剛也内野手(40)が7日、ロッテ戦(ZOZOマリン)に「4番・DH」で先発出場。6回の第3打席で2戦連発となる5号ソロを放った。通算476本塁打とし、NPB歴代本塁打数で金本知憲に並ぶ10位タイとなった。

 2点を追う6回。カウント1-2から4球目、ロッテ2番手・国吉の変化球を捉えた。打球はマリンの強風を切り裂くように伸び、左翼スタンドギリギリに突き刺さった。

 「1打席目、2打席目と不甲斐ないバッティングだったので、打ててよかったです」とうなずいた。

 6日の同カードで今季初の4番に座ったベテランは4号ソロでロッテの完封を阻止。歴代単独11位の475号に「また1本1本積み重ねていきたい」とコメント。4回には史上47人目の通算350二塁打も記録。球団生え抜きでは栗山(399本)に次ぐ、2人目の大記録達成に「特にないですけど、うれしいです」と振り返っていた。

 なお、中村は今季5本塁打のうち、3本がロッテ戦となっている。

話題のニュース

・ゼレンスキー大統領らの暗殺計画に関与したとして、ウクライナ保安局(SBU)は7日、ウクライナ国家警護部隊に所属する大佐2人を反逆やテロ準備の疑いで逮捕したと発表した。2人はロシアの連邦保安局(FSB)に協力していたという。

 発表によると、暗殺計画はゼレンスキー氏のほか、SBUのマリュク長官や国防省のブダノウ情報総局長が対象だった。FSBはゼレンスキー氏の警護につく軍人の中から、ゼレンスキー氏を人質に取って殺害できる実行犯を見つけようとしていた。

 具体的には、ウクライナ側の工作員が警護対象者の情報を渡し、それを受けてロシア側がミサイルやドローン(無人機)で攻撃、さらには暗殺した痕跡も消すというものだったという。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?