あさうみはるた

頑張る「あなた」の生活を豊かに。旅×整体✋🌱 自己理念「やさしい人と華ひらく」のことと…

あさうみはるた

頑張る「あなた」の生活を豊かに。旅×整体✋🌱 自己理念「やさしい人と華ひらく」のこととか🏡☀️ モーニングnote約6ヶ月継続✨ SNS Instagram→@haru_sun513 Twitter→@SUNNY_tenpa0513

マガジン

最近の記事

もーにんぐ

お疲れ様desu 福岡14:25→新千歳16:45 のフライトが欠航になり、物理的に今日中に北海道へは帰れなさそうです 今回の欠航は機材整備のため。なので、誰も実際悪くないんすね、きっと。 こういう時に感情に振り回されていては、人生長い中で心臓への大きな負担で寿命が短くなってしまいそうです 昨日まで糸島に4日間行ってきていまして。 すんごい濃い(1週間くらいに感じた)時間が流れていました。 帰ってポケモンしながらシーシャ吸いながらセコマのペペロンチーノ食べれるかなって

    • もーにんぐなNOTE

      お疲れ様です ライティングが弱すぎる問題にあたっています また書き始めます 最近、頭の中がどんよりしています 何がネックになっているかなと分析したところ ・収入が安定していないこと ・期限はそう近くないが忘れているタスク、また目標に纏わりつかれている感 でした どうすれば身軽で気持ちも晴れやかになるかなという、理想の自分から逆算した結果ネックが見つかりました ということで、解決に向かう行動として、 ・まずは改めて月にかかる支出の算出 ・コスパを設定して収入形態を作

      • 寝坊もモーニング

        おはようございます 5時にアラームかけて22時すぎには寝たんですが、5時のiPhoneがうるさすぎたし、なんでこんな時間にって思っちゃって7時すぎまで二度寝して朝をきちんと迎えました youtubeにはたくさんの動画がありますね それはもう本当にたくさん。 の中でも、BGM系は僕が擦り続けているゾーンなんですが、 どうぶつの森、ポケモン、フリー系、今朝も流しながら朝活してました 気づけば9時半。 没頭はしていないが、こんなに時間の有意義さが変わるものなんだなと圧巻。

        • モーニングは突然に

          おはようございます 体調を崩しに崩していて、1週間以上バイトに行けずでしたので、今日こそはと意気込んでおります さて、そんな中でも先日は尾道に行ってきまして、スーパーリフレッシュしてきました 最高の仲間、いや家族と言える人たちと出会えました 3150 今朝は4:30に起床 1ヶ月以上ぶりのダブルアップル(まごうことなきシーシャの王)を作り、3時間が経ちますが、まじですでに今日は長いです ここの重要な2割は、夜ちゃんと寝るってことなんですが、そんなの前にも書いたしわか

        マガジン

        • 理念とビジョンと
          2本
        • インドに1週間行ってきたんです
          7本
        • 7月
          27本
        • 6月と、特別に5月と
          28本

        記事

          久しぶりのmornigNOTE

          おはです ここ1週間体調ぶっ壊してて大変でした💦 しかし、いいことがたくさんありけり。 朝活を再開したら、これまで僕1人だったのが4人になりました 北海道生活も慣れてきたし、いい感じ google mapにも「行ってみたい」が増えました 生活の水準は変わらずなので、北海道に住んでる感はあんまりないけど、それはおそらく他の地域に行っても変わらないんだろうな、と。 それが悲観ではなく喜びなのがポイントで、 どこに行っても同じ生活ができる。プラスアルファでその地の特徴を楽

          久しぶりのmornigNOTE

          ちゃんとmornigNOTE

          おはようございます 22:30に家族との時間が終わり、23:00すぎに帰宅。 23:30になる頃には夢の世界へ転落していました。 朝4:30ごろに目が覚め、散歩しているうちに目が覚めました ちゃんと朝してました 不健全なのは歯磨きとお風呂をすっ飛ばして眠りについていたことです あと30分もすれば出発なので、脳内整理をこの時間でやっています with:shisha AF grapefruit こうした朝活に臨むにあたって、前夜までにやっておけば解決するもやもやがわ

          ちゃんとmornigNOTE

          北海道からのmorningNOTE

          昼まで寝てました しかし脳があんまり起きていない スカッとした睡眠を設計したいな.... 朝活をやる、と言って達成率3割。 寝る時間や寝る前の行動を大事にする。 27日から仕事が始まるのでそこも考慮してルール設定してみよう ところで、起きていて自由な時間がある今はかなり快適 シーシャを吸って、コーヒーを飲めて。 そんな生活を2年前からやっているが、変わっていないのはぶっちゃけ収入 2年前→14万円 1年前→18万円 現在→17万円 ちょい成長をしている 現

          北海道からのmorningNOTE

          昼こそmorningNOTE

          おはようござります 昨日、和歌山→新千歳→家 の大移動を雪の中行いました マジ大変です 本州に住んでいる、道外の人からしたら少しの雪でも硬くなっていると足をとられそうで怖いもんです そんなこんなで家でシーシャをモクモクし、昼前に叩き起きたわけですが、当面は収入を安定させる動きが中心になりそうです 脅威は体調不良。 風邪だけ引いてしまわないように、気ーつけます さて、北海道生活が始まりはや二日目。 今日は新しい派遣会社の登録会みたいなのがあります。 広島にいた頃の動

          お昼でも、隙間でもmorningNOte

          後5分で書き切ります 広島最後の日なうです バイト先のシーシャ屋さん卒業でした このnoteの読者さんかつお店でもお会いしたお客様からもらった本・piece1カートン・たくさんのお菓子(マジで抱えきれなかった) そしてオリジナルカクテル26杯。 シェイカーを26回も振ったのは初めてで、きていたロンTは心無しか腕の部分のみキツくなってました() そんでもって、ついに広島から出発する日まで駆け抜けたワケですが、 「「早い!」」 行きたいところ、会いたい人、無限にいたの

          お昼でも、隙間でもmorningNOte

          オシャカフェからmorning noTE

          ついに北海道に行く準備が整ってしまった。 というのも、やはり部屋の片付けをするまでは実感がわかないんです 景色や、毎日の行動規範が崩れない限り人間は現実を現実だと受け止めたがらないようです。 夏休みが後1週間で終わる。と、夕焼けが早くなり、カレンダーの8月に×がたくさんついてきて、日焼けがボロボロと落ちてきて。実感する。 年ごとの積み重ねも、小さい子たちの黄色い声が心地よくなっていく度合いか、後輩の「〜さん!」という羨望の声の数なのか、徐々に邪魔になる食事の中の脂質の量

          オシャカフェからmorning noTE

          こんな時間もmorning NOTE

          こんばんわに🐊 3/9 25:54 5日後には僕は広島を発ち、関西を経由して北海道へと向かいます 11月半ばから始めていた介護を辞め、1年と9ヶ月続けていたシーシャもあと3回の出勤で終わってしまいます。 広島の生活が約23年と10ヶ月。これ以降2年は北海道の生活になります。 高校卒業後は東京。最悪県外ならどこでもいいや生きられたら。って思っていた僕も+6年ほど広島で自由に生きてみると案外、魅力や愛着が育まれていったもので。 この6年は人格の形成には大きな影響を与えま

          こんな時間もmorning NOTE

          10分モーニングnote

          久しぶりに。 おはようございます @もみじ with:peace 最近、月に30万稼いでみるっていう21歳の時に立てたテーマで生活しています 目的は別だけど バイトって手段でやってみてるんですが、そうすると月に無茶苦茶な労働時間になりました これがもうそろそろ3ヶ月とかになるんすけど、体やメンタルにいろんな変化が現れるようになってきました 1ヶ月目:Wワークで毛色の違う仕事がメリハリで面白い。体力的にはまだいける。痺れる! 2ヶ月目:睡眠時間が短いことに体がアレル

          10分モーニングnote

          モーニングではないnote

          こんにちわに 朝からミーティング3件 はあ、 大変でしたが、なんとかありました 現在、彼女と尾道移住について話しているんですが、なかなかいい感じ 未来のことを考えるとワクワクしちゃう しちゃうワクワクを実現させていくのが力の見せ所 今はまだ未熟だけど、やり遂げる そんな感じっす お茶漬け🍵

          モーニングではないnote

          モーニングなnote

          おはようございまする 昨日は生口島に行ってました くっそ寝坊して、youtunbe見てて昼になってました うおおおおおおお!って爆急ぎしたのに、電車間に合わず、嘆いていたらいい感じに収穫もありました。 ここでホッとしてても意味がない。結果オーライで済んでは次回治らないので、原因を突き詰めます いい、出会いがあり、美味しい珈琲と出会い、1歳半の赤ちゃんと出会い、素敵な思い出が増えていくので、これからは、より多く掴むために、効率を上げていこうという所存でし 雑ですが、

          モーニングなnote

          モーニングnote

          9/25号 水曜日にあげるようにしていたんですが、ふらっとnoteに立ち寄ると知り合いが投稿していたもんで 読んでみると、知ってか知らずか、モーニングnoteのルーティンを始めていたんですね 継続できているかは追えていません しかしです、こうして自分と同じことや似ていることを始める人が増えると、嬉しいね 自分だけじゃなくて、自分の見てないところでその人を見ている人にも、自分が伝わっていっているような感覚 言語化的に合ってるかわかんないけど、そういう喜びです 村長

          もう夜なnote

          おはようございません もうこんばんわに 現在アタクシ、三重にいます 三重県の津市ってとこです 友人であり、尊敬する後輩のシェアハウスにさっき到着しました ヒッチハイクで京都→三重 三重の四日市から津市へ。 今日はコインランドリーでセルフサウナした後、湯の瀬?っていう温泉旅館の温泉にふらっと行って参った次第です やっと、移動距離とラーニングゾーンの感覚が一致してきました 調子を取り戻してきました 金銭的にも余裕があるとは言えませんが、そうそう、これこれ って