マガジンのカバー画像

日々記々

77
昔のmixiの日記やアメブロのような、個人的な日記です。 有益な情報とかはないので、あしからず。
運営しているクリエイター

#日記

無価値感からくる不健康な真面目さをどうにかしなければならない。

(※この記事は一部有料ですが、有料部分に特に有益な情報はありません。「Twitterなど誰でも…

100
よざっち
10か月前
4

純粋な『何の役にも立たないけど、書きたい』を取り戻す。

どうも。よざっちです。 最近、noteで日記を書くことを始めてみました。 いや、手帳にライフ…

よざっち
1年前
18

サイゼリヤでミラノ風ドリアを食べる。

世間ではサイゼリヤ論争なんてものが起きていますが、サイゼのない沖縄県民の俺からしたらとん…

100
よざっち
2年前
1

香川県のあんもち雑煮

急に頼まれた納期がギリギリギリギリの案件の終わりが見えてきたので、とりあえず一安心。 …

よざっち
2年前
1

手書きでブログを書いたらどうなるか。

iPadのペーパーライクフィルムが届いたので、試しに手書きでブログ(?)を書いてみることにし…

よざっち
2年前

「美味しいです」という言葉のカツアゲ。

ぼくのようなタイプの人間からすると、イケイケのラーメン屋の店主からの「どうっすか!?美味…

よざっち
2年前

『イカゲーム』と他のデスゲーム作品との違いを自分なりに考えてみる。

今、世界的に話題なNetflixドラマ『イカゲーム』 勝てば天国、負ければ…即死。賞金に目がくらみ、奇妙なゲームへの招待を受けた参加者たちを待っていたのは、昔ながらの遊びを取り入れた死のゲームだった。 設定だけ聞くと、『カイジ』『神様の言うとおり』『ライアーゲーム』と似たような、命を賭けたゲームで一攫千金を目指すデスゲーム系の物語と思うかもしれません。 だけど実際に見てみると、あくまで個人的な意見ですが上記に挙げた映画よりも面白いんですよ。 これほど似た要素がありなが

同じ徒歩ならスキップで行った方が幸せなのかも。

沖縄そば屋への案内看板で、素敵なフレーズを見つけました。 スキップ20歩。 目標までの距離…

よざっち
2年前
5

スキマ時間を上手く使えなくてもいいですか。

「時間がない、というのは言い訳です。」的な言葉ってよくあるじゃないですか。 あれ、頭では…

よざっち
2年前
1

ひとりWEB制作(コーダー)は正直しんどいけど、とりあえず2年働いてみた。

気づけば10月。 早いもので今年も残すところ3ヶ月ですね。 そして、今月で今の会社で働き始…

100
よざっち
2年前
8

思い出の品を捨てたら、忘れられない元カノから連絡がきた。

4年前に振られて、ずっと忘れられなかった元カノがいます。 思い出の品もずっと捨てられなくて…

よざっち
2年前

人生を楽しくする為に、自分の好きなものはちゃんと言葉にしてあげる。

最近ドラマ「お耳にあいましたら。」にハマっています。 ストーリーをざっくり説明すると、主…

よざっち
2年前

楽しいブログを始めてみます。

2021年7月24日(土) 楽しいブログを始めることにしました。 “読んでいるあなた“が楽しい…

よざっち
2年前

否定も批評もせず話を聞いてくれるだけで人は救われる。

知人が大変なことになった。 本人の為に詳細は言えないけれど、今後の人生を左右してしまうかなり深刻な事態だ。 2ヵ月前に会った時にもいつも通りだった。実は裏では前から大変だったらしい。 「相談してくれればよかったのに」 知人の奥さんはそう言った。僕自身もそう思った。 しかし、そう思った直後に「いや、自分がそうだったら無理だろうな」とも思った。 たとえ自分の選択が間違っていると分かっていても、自分の生活や命を繋ぐ為に選択しないといけない時が人にはあると思う。 それで上手