見出し画像

56歳女性一人暮らしの自炊生活。2022年1月


#50代 #女性 #一人暮らし #自炊 #一人暮らしの自炊 #ダイエット
#食事だけで痩せる #食事だけでダイエット


ダイエット継続中の1月です。
体重は着衣で1月2日が51.9kg、1月31日が51.5kgでした。
52kgを過ぎたころから落としにくく増えやすいと感じています。

しかしお臍の下にはポヨヨンとしたものがありますので、このポヨヨンが無くなるまではダイエットしたいと思います。
とりあえず目標体重は47kgですがポヨヨンが消えたら維持モードに入るつもりです。
寒い季節はいろいろありますし、カロリーの高い物も欲しい時期なのであまり頑張らずに休み休みと思っています。



子供の頃、お重に入った豪華なおせちを食べるのが夢でした。
しかし元夫とはそういう生活をすることが出来ませんでした。
おせちは、これが無いと寂しいという物だけ作って買って終わりました。

離婚して独り暮らしを始めて、さておせちと思ったのですがやっぱり今まで通り食べたい物を用意して終わりました。
今までは憧れに近かったおせちも、よく見れば重箱に詰めてあるだけと思ったら夢が冷めました。
セットのお重を買うと言う選択肢も無いわけじゃないのですが、やはり自分で作ったほうが美味しいと感じる物も多く今後どうするかはまだ未定です。




1月6日、伊東で雪が積もるのは珍しいです。
伊東駅から家まで来るには途中ちょっと急な坂もあり、雪の日の外出は避けたほうが良い場所です。
山に住んでいた時は車にチェーンを積んであり、角スコップも車に常備してありました。


車を買い替え古いチェーンも手放しましたので現在は常備してありません。
雪の日の外出はキャンセルにするのも1つの方法と考えています。



























土鍋が大活躍している1月の夕ご飯です。
独り暮らしだとどうしても残る、余ると言う問題がありますが、1人前または2人前の分量にようやく慣れてきました。
YouTube先生に感謝です。


最後まで読んでいただきありがとうございました。

読んでいただきありがとうございます。 アトリエを無事引っ越すことが出来ましたが、什器等まだまだ必要です。 その為の諸費用にあてさせていただきます。