断捨離ズム 〜アクセサリー篇その2〜byADHD

その1のつづき

それぞれのアクセサリーに対する感情

一個一個、「いる」「いらない」「保留」に分けていると、それぞれのアクセサリーに対する自分の感情とか考えが出てきました。
とりあえず、今の段階で分けてる感じを伝えると。。

◎いるカテゴリー


「気に入ってる💓」「シンプル・定番で流行に左右されないもの💎」「金目のもの😁(売れそうとか素材が高価)」「昔はあんまりだったが今の気分🎵のもの」「思い出のもの📷」「人の心👼がこもってるもの」「自分の中で変わらず好き✨でこれからも使うもの」
若干重なるところもありますが、そんなところです。

△保留カテゴリー

今回、実はこの箱を一番小さいものにしました。(細長いカゴ)
保留カテゴリーが多くなると、また後で仕分けしなくてはならず困るからね😁。優柔不断なので、ここが膨大になるのは自分の過去の経験でわかってる😜ので敢えて小さいのにしたの。

「購入した時期が割と新しいもの」「自分が時間かけて作ったもの」「初めて作ったもの」「特別な日用(ドレス系)」「過去に使えたもの」「過去にヘビロテした、値段のまあまあするもの」「貰ったけど全く使わなかったもの」「今の服では使い道がわからないけど高価そう」「直すと&磨くと使える」「自分の幼心の憧れの象徴のようなもの」
計30個

✖いらないカテゴリー


「何かの付録」「何かの当選景品」「慌てて選んだもの」「すごく流行したもの(時代色が強すぎるもの)」「似合うかどうかはさておき、とりあえずで買ったもの」「自分にない要素を欲しくて買ったもの」「背伸びしたくて買ったもの」「なんでもいいから新しい物が欲しくて買ったもの」「一度だけ買った福袋に入っていた、お目当て品以外の残りもの」「片方なくしたもの」「疎遠になった人からもらったもの」「貰ったけどもう使わないもの」
…ここはもう、数は数えません!😤

ただでさえ、予想よりも全〜然、「いる」と「保留」の数が多いのに!
「いらない」を再び見て気が変わって、これ以上、上位カテゴリーに昇格させるのがもう嫌で。

数がすごいので自分でもびっくりしておりますが😅、いや、それはもう、すごいですよ。何十年分ですから。小学生時代からだから。人生でアクセサリー捨てたことがないんじゃないか?という量でして。(それでも、過去に捨てた記憶はある)

ほとんどはお安めのものです。駅ビルとかでぱっと買えるような多分300円から2、3000円位の物が多いんじゃないかな。。(私の若い頃は100円均一にアクセサリーなんて無かったよ。)
仕事で買わなくてはいけないこともあったので、そこに関しては若干高めで数千〜2,3万くらい。

だいぶ、すっきりしたかな?。。と思うも、今「いる」カテゴリー数えたらまだ59個もある。。😱 (全てのジャンルね。ヘアアクセサリー含む)

アクセサリーボックス。。小さいところだから、早く終わると思ったら、全然違った!文字通りパンドラの箱だ。。

物を出してみる効果

あ、でもですね!!
家にあるアクセサリーを全部出してみて(全部のボックスの中身を出してみた)、ちょっと変化がありました。
「持っているもの」を全部確認して、仕分けした段階で、少し部屋の居心地がよくなったのです。不思議と。
冷静に自分の家を見れるようになった感じ。
今までは無条件で「あーもーやだ。なんか居心地悪い」ってかんじだったのですが、「あ、うちってこんな感じだったんだ」と冷静に見れてるのです。
感覚としては、今までは足が宙に浮いていたのが、地につくようになった感じ。

多分「何が入っているかわからない」おどろおどろしい「ジュエリーボックス」の中身を確認したことで、
「自分が今、何を持っているか」がわかったのが意外と重要なんじゃないか?とおもいました。
自分が自分のハンドルを握ってる感じがする、というかね。

まだ捨ててはいないんだけどね。
「いらない」カテゴリは、捨てるように紙の袋に入れた。

その3へ続く



その1はこちら
https://note.com/tekumakumayak9on/n/n886924ae465d




#アクセサリー

#ADHD

#断捨離

#捨てられない

#HSP

#ADHDライフハック

#物が多い

#変身のたね


共感していただいたり、あなたのお役に立てれば嬉しいです。もしその気持ちや愛を発したい、回したい、と思ったならお気持ちありがたくお預かり頂戴いたします!おそらく地球をめぐり宇宙を経由して、何倍にもなってあなたの所に愛が着地します💖👼愛の循環にご協力ありがとうございます