見出し画像

日本縦断歩き旅《島根⇒佐賀編》2日目『雨、恐怖の長いすべりだい』 太田⇒仁摩

5時ごろ起きて風呂。
サウナ2セット。朝空いていて良かった。
初日は奮発してホテルだが、これから野宿が続く予定なので、
サウナをしっかり楽しむ。
仕事をしてる時も節約していた為、久しぶりのサウナだった。

ずっと楽しみにしていたドーミーインの朝食!
やはり素晴らしい!

自炊で野菜は食べるが、サラダはなかなか食べなかった為、
レタスのシャキッシャキの歯ごたえにいちいち感動する。

天ぷらが食べ放題!
自炊で面倒で食べない大根おろしをたっぷりつける。
スーパーの総菜と違いカリっとした天ぷら。
アスパラがサクッとした後ホクホク。

第二陣は”いつもの”納豆ご飯と卵を食べる。栄養面もあるが、これを食べないと朝食感がない。

シジミの味噌汁が美味しく、スッと口に入れた瞬間に、ホッとするような安心感が広がった。

肉じゃがは残念ながら冷たい。

三陣。
ここで一番美味しかった天ぷらをまたおかわり。
油ものはバイキングでは控えていたが、最後におかわり。
やはり油のせいかお腹いっぱいになってしまう。
エビのてんぷらでお腹いっぱいになるなんて、贅沢な経験だ。

デザートは白玉ぜんざいにヨーグルト、
それに普段食べないフルーツが沁みる。

部屋に帰って、腹いっぱいで少し仮眠。

ストレッチをして荷物整理して出発!
贅沢なひとときだった。

ギリギリまでホテルにいたせいか、駅で迷ってホームを間違えて電車をギリギリで逃してしまう。

2時間ロス!
相変わらず田舎の電車に乗り慣れない。

車両の中にゴミ箱があったのは初めて。
出雲では空いていたが、徐々に席が埋まっていった。

太田駅に戻ってきた。
もうお昼だ。

再び歩き始める。
この日、お昼は小雨。17℃

雨が続き身体も冷えていた所に、
自動販売機のお店を見つける。

中は清潔で休みやすかった。
濡れたものとか、寒いので着替えたりできた。

熱いお湯もあって、インスタント焼きそばを作って食べた。

焼きそばを食べている間におじさんが入店してきて、
麻雀杯を合わせるゲームをやりこんでいた。

歩道だけ急な坂道で通りにくかった。


道がフラットで歩きやすい道路だが、歩道が狭いのが続く。

食べたかったが開いてなかった。
寒くて暖かいものが恋しくなる。

三角のモニュメントが見えてくる。

中を軽く覗いてみる。

雨宿りしているうちに。
この先に雨宿りできるかわからないので、
ここで夜を越そうという気になる。

そうと決まると、一気に気が緩み荷物を置いて公園を散策した。

ひときわ目立つ滑り台。雨のせいか人が一人もいないので近くまで行ってみることに。

短いほうの滑り台を試しに覗いてみる。

滑る入り口まで来ると滑りたくなってきた。
しかし、この日は雨で滑り台全体が濡れている。
この旅の為に、新しく買ったワークマンの雨具を汚したくなかった。
しかし、すべっては見たい。
人がいたら恥じらいがあったが見渡す限り人一人もいない貸し切り状態。

流石にお尻はつけないので、靴で屈んだまま滑ってみることに。

いざ滑る!

スピードが出ないように両端を靴でブレーキをかけながら進んだが、
途中から驚くほど加速して冷や汗をかく。
濡れないように、と思っていたが袖や足先がすぐにびしょ濡れになった。

足で滑っていた為、途中でしりもちをつきそうになり焦ったが何とかブレーキをかけて下まで降りた。

なんとなくローラーが錆びていて回転しないイメージがあったが、調整されているのか雨のせいなのか回転が絶好調だった。

よく見るとマットがあった。
さっそく借りてもう一つの滑り台に向かい上る。

登っている途中で小高い景色を見る。

ここは立ち入り禁止だが、人がこなそうなので野宿によさそうだと思ってしまった。(ここでは野宿してません)

いよいよマットをもって長いほうの滑り台へ行く。

マットで滑るとブレーキができない為、驚くほど加速し。
おっさんなのに「わ、わ、やべぇ」と声をあげて焦ってしまった。
手でブレーキしようにも濡れていて握れず、思いっきり加速し、
最後、ポーンと射出されるように滑り台から放り出され、思いっきりお尻を強打して着地、そのあと下り坂を必死で両足のかかとでブレーキ、ズザザザ―ッと停止した。
上の茶色い線が足のブレーキ痕。

手は真っ赤に。新品のワークマンのレインウェアもまんまと汚れた。


そのあとも公園を散策。

花時計。

結局、雨と風が気になりトイレの脇の壁にテントを張らせてもらった。
前回マットがヘタっていたので、初めてエアマットを新丁。
これがかなり寝心地が良くなった。
堅くて冷たいアスファルトの上でも眠れる良いアイテムと出会えたと思った。

夜中は風が強くなり、一時的にトイレに避難した。
枯葉がトイレの中まで入っている。

風がとても強くなり、眠りが浅かった。
夢で、犬にテントを襲われたり。
通りがかりの人にテントを開けられる夢を見た。

ただ新しいマットはコンクリの上でも、
今までに無かった快適さと保温性があり心地良かった。


この日歩いた距離 13km

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?