見出し画像

織田信長の有名な句を本人に読んでもらう動画がAIで5分で生成できた!

先日Xを見てたらこんな投稿が流れてきました。

すげー!と思って今日はそれをやってみた記事です。

ちなみに!HeyGenというソフトを使ってやってみました。

登録はGoogleアカウントさえ持っていたら、めちゃ簡単でした。

あとは、動かしたい画像をネットから拾ってきてアップロードするだけです。
(今回はこの説明だけにしますが、反応が良ければ、登録の仕方とかを丁寧に記事にしたいと思います。)

で今回作ってみたのが、織田信長と豊臣秀吉の有名な「ほととぎすの句」を読む動画を作ってみました。

まとめ

この動画を素人の僕が5分くらいで作れたんです。他にもXにはスティーブ・ジョブスや、イーロンマスクの動画を再生してバズってました!

今これを使うのは、授業の導入、SNS運用、結婚式の余興動画、などかなと思います。

色々触ってみて、これからはこんなことしたいなという妄想力の解像度が高ければ高いほど、AIを使って実際に生成できる時代が来たなと思います。

今回は以上です。ここまで読んでいただき、ありがとうございました!!

AIを使って学校の先生にゆとりを!

オープンチャット(もちろん無料)を2023年の8月9日に作りました。良かったら一緒にワイワイAIの使い方を交流しませんか?
設定のこととか、簡単な質問でも大丈夫ですよ↓
週に1.2回僕が1週間調べたことで、noteにも出さないような使い方とか、情報を流してますー!

テキトー教師について


この記事が参加している募集

AIとやってみた

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?