人生が上手くいきにくいのは、〈矛盾〉があるから

自分が自分を矛盾無く扱えた時に、物事の歯車はまわりだします⚙️

私はずっと、自分や他の人達の、何かの歯車をまわす活動をやってきてですね。

0→1の歯車をまわすのが得意な人だ、という観測をよく入れてもらえるようになりました😁

これね。
何をしているのかと言うと。

その方の〈絡まった矛盾の糸〉を、ほどく作業をしているわけです🧵😁🧵

思ってる事と言ってる事
言ってる事とやってる事

ここに矛盾があると、望みは叶いにくいし、叶っても「あれ?🙄」という叶い方をしてしまうのよネ。

先日気づいたのですが。
「疲れて休みたいからゆっくりします」というような話を聞いて。

「ほんだら、もちろん胃も休めてるんだろうな?」となったわけです。

わかりますか?

休みの日に寝て起きて、例えば「疲れてて体を休めたいから、ご飯は餃子の王将に行こうか🥟」ってやってみてくださいよ。

胃さんからクレーム来ますよ笑😂

肉体には休みは無く、心臓さんなんかは文句も言わず、24時間365日働き詰めです。

だけど、ある時に「オーバーワークで限界ですぅ〜😵」ってサインを送ってくれるわけですね。
#これを西洋医学では病気と呼ぶ

せっかくやりたい事、叶えたい夢があっても、そこでストップが入りますね。

肉体の維持が難しいレベルでストップが入ったら、残念ですが、今世で叶えたかった事は叶いません。

言ってる事とやってる事の矛盾の、わかりやすい例を話してみましたが。

日常生活では、ささいな場面で自分にウソをついたり、自分に我慢をさせたり、やりたくも無い事をさせたり、やりたい事にフタをさせたりするんですよね。

で、そのフラストレーションって、食べる事で発散したり、散財して発散したり、人の悪口を言って発散したり、性にだらしなくなってソッチ系で発散したりしがちなわけ。

意図を持ってそれをやっているのなら、それは望みへのルートの過程になるから、それでいいならそれでいいんですけど。

その矛盾に何の意図もないなら、いつまでたってもチグハグな事が起こり続けるわけです。


体の声に、心が矛盾を起こさない
心の声に、行動が矛盾を起こさない


ここまで出来たら、さらに抽象度を上げて貢献や今世の使命的な生き方へ、矛盾なくシフトしていく事になるのかな?

と、現在私はビリオネアを観察して、お言葉を分析している所です😁

本当にね。
最初はうっかり矛盾だらけです😂

ここで、違う視点で矛盾に気づける人に伴走してもらうのが、リープエフェクトの早道になります✨
※早道と近道が意味が全然違います


生活や人生の矛盾を1つずつ片付けて、リープエフェクトしたパラレルを選択していきましょう🍀

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?