喫茶手紙寺分室

【街のなかに、手紙を書く場をつくりたい。】 想いを綴るための喫茶店「喫茶 手紙寺分室」…

喫茶手紙寺分室

【街のなかに、手紙を書く場をつくりたい。】 想いを綴るための喫茶店「喫茶 手紙寺分室」開業までのあれこれや手紙にまつわることをnoteを拠点にお伝えします。💻https://tegamidera.jp/ 📬オンライン手紙参り‣https://bit.ly/3gr04Yh

マガジン

  • 「あの人」に届けたい手紙

    手紙寺に届いた手紙や、noteでの【#あの人に届けたい手紙】を集めていきます。

  • 前略、あなたへ。

    手紙寺のメンバーが出会った、土門蘭さん。土門さんは、書く時間は誰の肯定も否定も入り込む余地のない唯一無二の自分だけのもので、自分の心と体を全肯定する時間だと言います。そしてその時間に救われ、今も救われ続けていると。土門さんの言葉は、今を生きる私たちを支えてくれる言葉です。それは土門さんの中で「生きること」「女であること」「死ぬこと」「孤独であること」との格闘が長い間にわたって徹底的に行われ、それを突き詰めた上で出てきた言葉だからです。この人の言葉でみなさんへの手紙を書いてもらいたい、強くそう思い、連載をしていただくことになりました。「手紙」とは文字通り、「手で紙に書く」こと。「手紙」という手法でしか書けないものを読んでみたいと自らの提案で自筆の手紙を毎回書いてくれることになりました。そして、読者から手紙を募り、その手紙への返事を書きます。

  • 日々、是手紙

    喫茶手紙寺分室スタッフが、日々のできごとや想いをありのままに飾らずに綴ります。

ストア

  • 商品の画像

    手紙箱

    【入り数】手紙箱1箱/便箋5枚/封筒3枚/説明書1部/申込書1枚/返信用宛名 【サイズ】内寸:縦155×横220mm、外寸:40mm
    13,200円
    手紙寺.store
  • 商品の画像

    【レターセット】手紙参りセット~あの人へ~(メッセージカード、便箋、封筒入)

    仏教を典拠にした気付きを与えてもらえる言葉カードが入った手紙セットです。 【サイズ】 便箋サイズ/210mm×148mm、封筒サイズ/114mm×162mm(定型郵便用)、カード/100mm×148mm 【入り数】 便箋/1枚、封筒(料金受取人払)/1枚 、カード/1枚、説明書2枚
    550円
    手紙寺.store

記事一覧

固定された記事

#00『喫茶 手紙寺分室』noteのはじまりに

みなさんはじめまして。 「喫茶手紙寺分室」のnoteをはじめることになりました。原田と申します。どうぞよろしくお願いします。(私については後半にちょっぴり) 想いが集…

490

ゆきへ 2024年5月27日

これは、手紙寺のオンライン手紙参りに届いた、 誰かの大切な「あの人」への手紙です。 ―――――――――― 届いた手紙は、手紙寺にて大切にお預か…

栄美子へ 2024年5月17日

これは、手紙寺のオンライン手紙参りに届いた、 誰かの大切な「あの人」への手紙です。 ―――――――――― 届いた手紙は、手紙寺にて大切にお預か…

じいちゃんへ 2024年5月15日

これは、手紙寺のオンライン手紙参りに届いた、 誰かの大切な「あの人」への手紙です。 ―――――――――― 届いた手紙は、手紙寺にて大切にお預か…

第57回 土門蘭さんからあなたへ【前略、あなたへ。】

土門さんからあなたへ ーーーーーーーーーー 土門さんに手紙を書いてみませんか「前略、あなたへ。」では、読者の皆さんから手紙を募集し、その手紙に作家の土門蘭さんが…

21

誰かに贈りたくなるコトバ#7 悩める友人へ 

こちら、カリスマラッパーエミネムの半自伝的な映画です。本人が主人公を演じていることで話題になりましたね。 作品のあらすじを書きますと、 主人公が友達(さして重要…

10

【娘におくる手紙】1歳7か月、徒歩1時間

▼1歳6か月、どんな色がすき ーーーーーーーーーー こんにちは。今月もあなたに手紙を書きます。 保育園に通い始めて早10か月。 先生いわく、あなたはクラスのお姉さん…

11

第56回 土門蘭さんからあなたへ【前略、あなたへ。】

土門さんからあなたへ ーーーーーーーーーー 土門さんに手紙を書いてみませんか「前略、あなたへ。」では、読者の皆さんから手紙を募集し、その手紙に作家の土門蘭さんが…

25

お母さんへ。 2024年4月20日

これは、手紙寺のオンライン手紙参りに届いた、 誰かの大切な「あの人」への手紙です。 ―――――――――― 届いた手紙は、手紙寺にて大切にお預か…

7

第55回 土門蘭さんからあなたへ【前略、あなたへ。】

土門さんからあなたへ ーーーーーーーーーー 土門さんに手紙を書いてみませんか「前略、あなたへ。」では、読者の皆さんから手紙を募集し、その手紙に作家の土門蘭さんが…

33

【娘におくる手紙】1歳6か月、どんな色がすき

▼1歳5か月、うたのおかあさん ーーーーーーーーーー こんにちは。今月も手紙を書きます。 相変わらず歌が大好きなあなたは、どこでも歌をうたってと言ってきます。 家…

10

暗証番号と同じ誕生日の君へ 2024年4月18日

これは、手紙寺のオンライン手紙参りに届いた、 誰かの大切な「あの人」への手紙です。 ―――――――――― 届いた手紙は、手紙寺にて大切にお預か…

7

第54回 土門蘭さんからあなたへ【前略、あなたへ。】

土門さんからあなたへ ーーーーーーーーーー 土門さんに手紙を書いてみませんか「前略、あなたへ。」では、読者の皆さんから手紙を募集し、その手紙に作家の土門蘭さんが…

32

Sへ 2024年3月30日

これは、手紙寺のオンライン手紙参りに届いた、 誰かの大切な「あの人」への手紙です。 ―――――――――― 届いた手紙は、手紙寺にて大切にお預か…

7

第53回 土門蘭さんからあなたへ【前略、あなたへ。】

土門さんからあなたへ ーーーーーーーーーー 土門さんに手紙を書いてみませんか「前略、あなたへ。」では、読者の皆さんから手紙を募集し、その手紙に作家の土門蘭さんが…

25

じいちゃんへ 2024年3月26日

これは、手紙寺のオンライン手紙参りに届いた、 誰かの大切な「あの人」への手紙です。 ―――――――――― 届いた手紙は、手紙寺にて大切にお預か…

5
#00『喫茶 手紙寺分室』noteのはじまりに

#00『喫茶 手紙寺分室』noteのはじまりに

みなさんはじめまして。
「喫茶手紙寺分室」のnoteをはじめることになりました。原田と申します。どうぞよろしくお願いします。(私については後半にちょっぴり)

想いが集まると文字になり、文字は手紙になる【手紙寺】という聞きなれないお寺の名前がついているこのnote。
たいていの方に???が浮かんでいると思いますので、はじまりに少しだけ説明させてください。

喫茶手紙寺分室のはじまりは、手紙寺という

もっとみる
ゆきへ 2024年5月27日

ゆきへ 2024年5月27日

これは、手紙寺のオンライン手紙参りに届いた、
誰かの大切な「あの人」への手紙です。

――――――――――

届いた手紙は、手紙寺にて大切にお預かりをして、お焚き上げいたします。

          ――――――――――――

栄美子へ 2024年5月17日

栄美子へ 2024年5月17日

これは、手紙寺のオンライン手紙参りに届いた、
誰かの大切な「あの人」への手紙です。

――――――――――

届いた手紙は、手紙寺にて大切にお預かりをして、お焚き上げいたします。

          ――――――――――――

じいちゃんへ 2024年5月15日

じいちゃんへ 2024年5月15日

これは、手紙寺のオンライン手紙参りに届いた、
誰かの大切な「あの人」への手紙です。

――――――――――

届いた手紙は、手紙寺にて大切にお預かりをして、お焚き上げいたします。

          ――――――――――――

第57回 土門蘭さんからあなたへ【前略、あなたへ。】

第57回 土門蘭さんからあなたへ【前略、あなたへ。】

土門さんからあなたへ

ーーーーーーーーーー

土門さんに手紙を書いてみませんか「前略、あなたへ。」では、読者の皆さんから手紙を募集し、その手紙に作家の土門蘭さんが返信します。決して人生相談のコーナーではありません。手紙を通しての土門さんとあなたとの対話です。そして、これを読む読者のみなさんとの対話です。あなたが今感じている、喜び、悲しみ、怒り、寂しさ、疑問を手紙に書いて送っていただけませんか? 

もっとみる
誰かに贈りたくなるコトバ#7 悩める友人へ 

誰かに贈りたくなるコトバ#7 悩める友人へ 

こちら、カリスマラッパーエミネムの半自伝的な映画です。本人が主人公を演じていることで話題になりましたね。

作品のあらすじを書きますと、

主人公が友達(さして重要人物ではなさそうな、大きな体躯の気の抜けた感じのダメ友達)に早朝に仕事場である工場に車で送ってもらった際にこんなヤリトリがありました。

「Ever wonder at what point you got to say “Fuck i

もっとみる
【娘におくる手紙】1歳7か月、徒歩1時間

【娘におくる手紙】1歳7か月、徒歩1時間

▼1歳6か月、どんな色がすき

ーーーーーーーーーー

こんにちは。今月もあなたに手紙を書きます。

保育園に通い始めて早10か月。
先生いわく、あなたはクラスのお姉さん的存在らしいです。
「お友だち全員の名前を覚えていて、先生が名前を呼んでその子がいないと探しにいってくれるんですよ」と言われました。
そういうちょっと世話焼きな子、どの時代にもクラスにひとりはいるよなぁと思うとおかしくなってしまい

もっとみる
第56回 土門蘭さんからあなたへ【前略、あなたへ。】

第56回 土門蘭さんからあなたへ【前略、あなたへ。】

土門さんからあなたへ

ーーーーーーーーーー

土門さんに手紙を書いてみませんか「前略、あなたへ。」では、読者の皆さんから手紙を募集し、その手紙に作家の土門蘭さんが返信します。決して人生相談のコーナーではありません。手紙を通しての土門さんとあなたとの対話です。そして、これを読む読者のみなさんとの対話です。あなたが今感じている、喜び、悲しみ、怒り、寂しさ、疑問を手紙に書いて送っていただけませんか? 

もっとみる
お母さんへ。 2024年4月20日

お母さんへ。 2024年4月20日

これは、手紙寺のオンライン手紙参りに届いた、
誰かの大切な「あの人」への手紙です。

――――――――――

届いた手紙は、手紙寺にて大切にお預かりをして、お焚き上げいたします。

          ――――――――――――

第55回 土門蘭さんからあなたへ【前略、あなたへ。】

第55回 土門蘭さんからあなたへ【前略、あなたへ。】

土門さんからあなたへ

ーーーーーーーーーー

土門さんに手紙を書いてみませんか「前略、あなたへ。」では、読者の皆さんから手紙を募集し、その手紙に作家の土門蘭さんが返信します。決して人生相談のコーナーではありません。手紙を通しての土門さんとあなたとの対話です。そして、これを読む読者のみなさんとの対話です。あなたが今感じている、喜び、悲しみ、怒り、寂しさ、疑問を手紙に書いて送っていただけませんか? 

もっとみる
【娘におくる手紙】1歳6か月、どんな色がすき

【娘におくる手紙】1歳6か月、どんな色がすき

▼1歳5か月、うたのおかあさん

ーーーーーーーーーー

こんにちは。今月も手紙を書きます。

相変わらず歌が大好きなあなたは、どこでも歌をうたってと言ってきます。
家のなかだけでなく、保育園の帰り道やスーパーのなかでも。

近所のスーパーでは、スーパーのテーマソングに合わせて身体を揺らしながら『あ!!(お母さんもうたって!)』とおねだりです。
あなたのリクエストにはいつでもできるだけ応えるように

もっとみる
暗証番号と同じ誕生日の君へ 2024年4月18日

暗証番号と同じ誕生日の君へ 2024年4月18日

これは、手紙寺のオンライン手紙参りに届いた、
誰かの大切な「あの人」への手紙です。

――――――――――

届いた手紙は、手紙寺にて大切にお預かりをして、お焚き上げいたします。

          ――――――――――――

第54回 土門蘭さんからあなたへ【前略、あなたへ。】

第54回 土門蘭さんからあなたへ【前略、あなたへ。】

土門さんからあなたへ

ーーーーーーーーーー

土門さんに手紙を書いてみませんか「前略、あなたへ。」では、読者の皆さんから手紙を募集し、その手紙に作家の土門蘭さんが返信します。決して人生相談のコーナーではありません。手紙を通しての土門さんとあなたとの対話です。そして、これを読む読者のみなさんとの対話です。あなたが今感じている、喜び、悲しみ、怒り、寂しさ、疑問を手紙に書いて送っていただけませんか? 

もっとみる
Sへ 2024年3月30日

Sへ 2024年3月30日

これは、手紙寺のオンライン手紙参りに届いた、
誰かの大切な「あの人」への手紙です。

――――――――――

届いた手紙は、手紙寺にて大切にお預かりをして、お焚き上げいたします。

          ――――――――――――

第53回 土門蘭さんからあなたへ【前略、あなたへ。】

第53回 土門蘭さんからあなたへ【前略、あなたへ。】

土門さんからあなたへ

ーーーーーーーーーー

土門さんに手紙を書いてみませんか「前略、あなたへ。」では、読者の皆さんから手紙を募集し、その手紙に作家の土門蘭さんが返信します。決して人生相談のコーナーではありません。手紙を通しての土門さんとあなたとの対話です。そして、これを読む読者のみなさんとの対話です。あなたが今感じている、喜び、悲しみ、怒り、寂しさ、疑問を手紙に書いて送っていただけませんか? 

もっとみる
じいちゃんへ 2024年3月26日

じいちゃんへ 2024年3月26日

これは、手紙寺のオンライン手紙参りに届いた、
誰かの大切な「あの人」への手紙です。

――――――――――

届いた手紙は、手紙寺にて大切にお預かりをして、お焚き上げいたします。

          ――――――――――――