見出し画像

苦手な人の特徴は

人には相性がある。

誰とでも仲良くしなければいけない

ってことはない。

だからって

仲良くない人の悪口を言う必要はない。

*****

苦手な人というのは

その人、というよりも

ここが苦手、という特徴がある。

その特徴さえなければ・・・と思うこともある。

その特徴ってのは

万人が気にする特徴でもなかったりする。

反対に

私は全く気にならないような特徴を

どうしても気になって仕方がない、という人もいる。

だとしたら

なぜ、私はそこが気になってしまうのか。

ズバリ!

自分にもそういうところがあるから!

*****

似たもの夫婦、ってのは

そもそも似ている二人が出会った、という場合と

一緒にいて似てくる、という場合がある。

似ているけれど

お互いの不満はあったりして

その不満

実はお互いが持つ特徴だったり。

きっとね

反論があると思われます(笑)

自分のことが見えないってことなんだろうなぁ

と、ぼんやり思ったりしています。

*****

自分にもある特徴

その特徴は、隠しておいた方がいい

出したら嫌がられる。

そんな風に思って(無意識の場合もあり)

特徴を出さないようにしているからこそ

そこに目がいく。

その特徴、出しても平気なの?

隠さなくていいのかも?と思えば

自分の嫌だったところが

赦せるようになって

そしたら

今まで苦手と思っていた人も苦手と思わなくなる。

自分を好きになるって

人間関係に大きな影響がある。

オールOKな人になりたくて

日々、あれこれ妄想をしながら

自分のいいとこ探しも忘れない。

そんな毎日を自画自讃。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?