自分にしかわからない自分

ジョハリの窓  4つの自分の姿
というのは
聞いたことあるでしょうか?

自分も他人も知ってる自分
自分はわからない他人だけが知ってる自分
他人は知らないが自分だけが知ってる自分
自分も他人も知らない自分

この中の
他人は知らないが自分だけが知ってる自分

これは
自分しか知らないわけです。
(まんまです)

実は密かに
英語の勉強をコツコツしている

とか

ご飯は絶対残しません

とか

ビールはキリンしか飲まない

とか


(私の話ではありません)

どうでも良さそうなこともありそうだけど

自分がこだわって
こうしようと決めて
実行していること

もうそれだけで
自画自讃もの。

他人が聞いても
なんとも思わないことでも

いや
なんとも思わないことだから

自分で自分を褒める。

他人は知らない
自分だけが知ってることだから
自分で褒めるしかない。

誰に言う必要もなくて
自分が
自分だけに褒める。

なんの遠慮もいらない。

自分しか知らない自分に自信がつくと 
それ以外の窓から見える自分にも
自信がついてくるよ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?