マガジンのカバー画像

交通の旅

18
鉄道、バス、飛行機など乗り物に注目
運営しているクリエイター

記事一覧

花咲線沿線で出会えるお弁当の世界

花咲線沿線で出会えるお弁当の世界

結論花咲線はグルメ路線でもある。

花咲線は、湿原を走り、エゾシカ、アオサギなど野生動物に気軽に挨拶できるほどの自然豊かな路線でした。花咲線を走破した話は、こちらをお読みください。

今回は、花咲線沿線の街の名物弁当について語ります。

釧路市でも出会えたらレア!さんまんま道東地方はサンマの水揚げが盛ん!

道東地方では、サンマが多く水揚げされます。サンマの水揚げ量日本一を誇っている場所は、根室市

もっとみる
乗るだけで冒険気分!花咲線は車窓から目が離せない!

乗るだけで冒険気分!花咲線は車窓から目が離せない!

結論花咲線に乗るだけで、冒険が始まる。

2024年やりたい旅が、東日本を縦断する旅。壮大な旅のスタート地点として日本最東端の街、根室に設定しました。根室へ、釧路駅から花咲線(根室本線)を通って向かいました。花咲線は思っていた10倍以上の刺激があり、忘れられない路線でした。

「双眼鏡を用意すれば良かったのに…」と後悔させられます。

花咲線北海道の東西を貫く根室本線。滝川〜富良野駅、新得〜根室間

もっとみる
富山湾を五感で楽しむ方法【まとめ記事】

富山湾を五感で楽しむ方法【まとめ記事】

結論富山湾行くなら、春が特にオススメ

ホタルイカに1日向き合いつつ、富山湾の旬の味覚も味わう

老舗水族館で富山湾の断面を見る

今回は、富山湾について、まとめた記事になっています。明日から始まるGW後半の4連休。富山県に観光で行かれる方は、ぜひ、この記事を読んで参考にしていただければ幸いです。

富山湾の絶景を見る富山県の地形を知る

富山県は、北の富山湾に向かって標高が低くなります。海岸から

もっとみる
明知鉄道途中下車して駅舎を巡る旅

明知鉄道途中下車して駅舎を巡る旅

結論駅舎にカフェ、レストランの入っている駅がある。

急勾配により駅舎が傾いているように見える駅がある。

地元の高校生が一部管理している駅がある。

通行手形を持って明智から恵那まで戻ってきた前編では、恵那駅から明智駅まで、食堂列車「じねんじょ列車」に乗ってじねんじょ料理を楽しみながら旅しました。ぜひ、下の記事をお読みください。

後編では、明智駅から恵那駅へ寄り道しながら戻ったときの話をします

もっとみる
名古屋で8番出口ゲームをやって8番出口の向こう側に足を踏み入れてみた

名古屋で8番出口ゲームをやって8番出口の向こう側に足を踏み入れてみた

結論歴史ある商店街にたどり着いた。

8番出口ゲーム8番出口は、2023年に登場したパソコン専用のゲーム。ホラー系のゲームとして、YouTubeの実況動画が多く誕生しています。

8番出口ゲームは、無限に続く通路に閉じ込められている状況で、8番出口までたどり着くことがミッションになっています。

8番出口の字体を見たとき、名古屋市営地下鉄栄駅に似ていると思いました。今回は、名古屋に行って8番出口ゲ

もっとみる
明知鉄道に乗って電車の中でランチを味わった

明知鉄道に乗って電車の中でランチを味わった

結論食事と景色、明知鉄道の豆知識で五感が満たされる。

飲み物は持ち込み自由、とろろごはんはおかわり自由。

500円分のお土産、入館料100円引き、恵那市内バス、明知鉄道乗り放題という特典もついている。

今回の旅の目的そんな願いを実現するため、岐阜県恵那市にある明知鉄道を訪れました。明知鉄道は中央本線恵那駅で接続しています。

恵那駅までは、名古屋から中央本線で区間快速、快速中津川行を利用して

もっとみる
仙台から遠回りして福島へ行ってみた

仙台から遠回りして福島へ行ってみた

結論仙台駅から仙山線で山形駅へ

山形駅で山形線に乗り換えて米沢、福島へ

新幹線で20分で行くことのできる区間を400分かけて行った

仙台駅から山形駅まで、多くの方は、東北新幹線または東北本線を利用して行くと思います。東北新幹線を利用すると20分、東北本線は1時間20分かかります。
しかし、今回は、仙山線で山形駅まで行き、山形駅から山形線で米沢駅まで行き、米沢駅から福島駅に乗り換えました。北海

もっとみる
JR寄り道旅で使いたい!オトクなきっぷ

JR寄り道旅で使いたい!オトクなきっぷ

結論寄り道しながらオトクに旅がしたかったから買った。

課金、併用など工夫次第でタイムパフォーマンスや快適さも上げられる。

条件付きでクレジットカード決済よりオトクに買う方法がある。

最近買ってよかったものはJR乗り放題きっぷJR乗り放題のきっぷが販売される季節に合わせて旅行の計画を立てます。
JR乗り放題のきっぷを買ったわけは、目的地まで寄り道しながら旅するときに、特に効果を発揮するからです

もっとみる
札幌の旅の移動の拠点になる2つの空港のちがい

札幌の旅の移動の拠点になる2つの空港のちがい

結論丘珠空港は、こじんまりとしており、北海道内を中心に12の空港と結ばれている。

新千歳空港は北海道の玄関口で、北海道のお土産、グルメが集まる。

2つの空港とも、自衛隊の基地に隣接している。

2月4日~11日はさっぽろ雪まつり札幌市では、2月4日(日)〜11日(日)の1週間、札幌雪まつりが行われています。大通公園、すすきの、つどーむ(丘珠空港の近くにあり、栄町駅が最寄)の3会場で開催されてい

もっとみる
宇都宮ライトレール線(LRT)に乗ってみた

宇都宮ライトレール線(LRT)に乗ってみた

【結論】 「交通系ICカード必須」
宇都宮ライトレール線宇都宮ライトレール線(以下宇都宮LRT)は、2023年8月26日(土)に開業した日本で最も新しい鉄道です。富山県高岡市を走る万葉線以来、75年ぶりに開業しました。宇都宮駅から、芳賀町、高根沢町にある芳賀高根沢工業団地まで、14.6km、19停留所を48分で結びます。
運賃は150円~400円で距離によって変わります。中学生以上は大人料金、小学

もっとみる
土合で体験!「国境の長いトンネルを抜けるとそこは雪国だった」

土合で体験!「国境の長いトンネルを抜けるとそこは雪国だった」

 ノーベル賞作家川端康成さんの代表作、雪国の冒頭。雪国は、都会生活に飽きた主人公、島村が越後湯沢温泉へやってきたとき、芸者の駒子と出会い、愛情、生き方に惹かれていく恋愛物語です。
 雪国の舞台はJR上越線の清水トンネル。清水トンネルは全長9702mあり、1962年の北陸トンネルが開通するまで日本最長のトンネルでした。越後と上州を結ぶ国境の長いトンネルです。上越線は、新潟県長岡市と群馬県高崎市を結ぶ

もっとみる
第一話佐渡上陸~佐渡日帰りさんぽ~

第一話佐渡上陸~佐渡日帰りさんぽ~

日本海側最大の島、佐渡島へ上陸 面積、人口ともに日本海側最大の離島、佐渡島。新潟市の西45kmのところにあります。面積は、長野市に匹敵し、人口は49817人(2023年7月31日時点)。車で海岸線に沿って走っても5時間ほどかかる広い島です。以前は両津市、相川町など10市町村ありました。しかし、平成の大合併により2004年3月1日、佐渡市という一つの市にまとまりました。

佐渡の足、佐渡汽船 佐渡汽

もっとみる
【オトクな情報】旅好きが使う交通費削減テクニック

【オトクな情報】旅好きが使う交通費削減テクニック

 ※今回は、普通電車で移動も楽しみたい、とにかく交通費を抑えたい方向けの記事になっています。新幹線を利用して目的地に早く着きたい方には向いてないかもしれません。

 明日の山の日から、お盆休みの方が多いのではないでしょうか?今回は、電車旅に着目します。まだ予定を決めてない方や今後の旅行の参考になっていただければ幸いです。

 以前、旅の準備で旅行の計画について、お話しました。プランの立て方から、宿

もっとみる
本州と四国をつなぐ3つのルート

本州と四国をつなぐ3つのルート

8月4日は橋の日 ゴロ合わせから橋の日と制定されました。1985年、橋の建築会社に勤めていた湯浅利彦さんが提唱しました。翌年、延岡市にて第1回「橋の日」を開催されました。
 2023年は四国と本州を結ぶ橋について紹介します。それぞれの街にも訪れましたので、橋のふもとの街について、詳しくは近日公開します。

瀬戸内海 本州と四国の間に挟まれた海の範囲が瀬戸内海です。環境省によると、南東は和歌山県最西

もっとみる