見出し画像

いじゅうせいかつにいちじるしくつかれかけのはるこくん

 Twitterが死にかけています。どうやらAPI制限がかかっているそうですね……解せぬ。こうなったら思いついた適当なことは何処で喋ったらええねん。そう言えば今週末は変なことばかり言ってるな。
 でも頭の中がぐちゃぐちゃになってしまいがちな人は頭の中にあるものを一旦アウトプットすると良いっていうよね……と自分の奇行を正当化してみたところで、誰も理解してくれない世の中になりました。

 冗談はさておき、Twitterが今大変なことになっているのは紛れもない事実です。という訳で、現在他のSNSに移住しております(Twitterは正確にはSNSじゃない! みたいな話も一旦さておきましょう)。
 その移住先として私が選んだうちのひとつがinstagramなのですが、私、明らかにインスタに向いていない、と思っちゃうんですよね。そりゃそうだよ。メンヘラにインスタが向いてる訳ないのよ。
 インスタ、基本的にネガティブな内容に厳しい(SNSは全部ダメだろ、と思うかもしれませんが、インスタはTwitterとかnoteの比じゃない)のでね。その時点でメンヘラは詰む訳ですわ。
 あと所謂「インスタ映え」するようなお洒落な生活を送っていないもんで、上げられる写真が無いんだよな。最初に上げた写真が100均のパスケースなの、お洒落とは無縁の人間過ぎやんか。

 そこで反省して「上半期に撮った映えそうな写真ベスト5」を紹介するスタイルにシフトしたんですけど、ただただ私の生活のろくでもなさが露呈してるだけな気がしますね。
 しかも非公開アカウントのくせに大量にハッシュタグをつけるな! 殆ど誰も見てないし、殆ど誰にも届いてないのよ私の投稿は。むしろこの時点でフォローして下さってる方が聖人君子なんよ。
 こんなことばっかり言ってて、ここから誰にもフォローされないと、もうインスタやってる意味もなくなってくるかもしれないな。正直これから1ヶ月くらい試験勉強で忙しくなるし。時間もないよな。
 むしろこれを機にSNSから距離を置くのも良いんじゃないかな……とすら思っています。とは言え承認欲求のバカ強い人間のことです。上手くいくとは到底思っておりませんが。
 そんな感じでこれからどうなっていくか未知数の当アカウントではありますが、是非フォロー頂ければ幸いです。非公開ですが基本フォローして頂ければ幸いですし、存じている方はフォロバ致します。

 あとこのインスタの最大の難点、「あんかけチャーハン好きですか」まで使っちゃったら次「そめちゃん」でこういうID打ち止めってことなんよな。「僕は嫌いですよ」は使いたくないし。

 うーんやっぱりnote最高や!(大媚)つづく。

この記事が参加している募集

noteのつづけ方

今こんな気分

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?