見出し画像

【Event】6月の展示・イベント ―文化財保存・東洋文化関連―

 6月は、文化財保存、東洋文化関連のイベントが目白押しです。
 無事に熊本での現地開催となった文化財保存修復学会第44回大会、待望の芳泉文化財団10周年記念特別展、古梅園秘蔵の貴重な古墨・歴史資料展示「膠 玄(くろ)と色」、リニューアルした佐賀県立九州陶磁文化館の繭山浩司氏による古陶磁復元の特別展、日本文化資産支援機構の古典的膠(大和五條鹿皮膠)展示・販売、小津和紙での王朝継ぎ紙研究会の合同作品展など。会期が非常に短い展示が多いため、お気をつけて是非足をお運びください。


❶「第五回公益財団法人芳泉文化財団 文化財保存学日本画・彫刻研究発表展 美しさの新機軸 ~日本画・彫刻 過去から未来へ~」

❷「公益財団法人芳泉文化財団10周年記念特別展 模写の近代 模写の現代」


❸「膠 玄と色」 古梅園所蔵の古墨と書籍資料



❹「海を渡った古伊万里~ウィーン、ロースドルフ城の悲劇~」



❺大和五條鹿皮膠 日本画展―描画と保存の未来―



❻第三十七回 王朝継ぎ紙合同作品展


❼文化財保存修復学会第44回大会


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?