見出し画像

とある雑誌にこんなアンケート結果が載って
いましたので、今日はその記事を読んで思ったことをお話したいと思います。

内容は、
老後の不安ランキング👋

見てみると、

1位 お金が足りるか不安

2位 健康でいられるか不安

3位 おひとりさまで漠然と不安

4位 親やパートナーの介護に不安

という結果でした。

うんうん、
わかるわかるーって思います😌

3位は、
当てはまらないと思う方もいるかもしれませんが、他の3つの、お金、健康、介護はリアルな未来ですよね。

これを見て、 1つでも、「当てはまる!」
と思った方、あなたは何を考えますか?

もし当てはまっていたら、自分ならこの不安をなくすために、今から何をするべきか考えます。

理由は、不安の原因を解決しないとずっと不安に付きまとわれるからです。

では、不安をなくすには、どうしたらいいでしょうか?

いろいろ方法はあると思いますが、

不安って漠然としたものなので、実は実態が掴みにくいものです。

だから自分の現在地を知ることがとっても重要になります。

お金が足りないことが不安なら、今のままだと
どのくらい足りなくなるのか。

健康が不安なら、このままの生活習慣で、どうなりそうなのか。

介護が不安なら、いつ頃誰に介護が必要で、マンパワーがあるのか。

誰がどこまで面倒をみるのか。

そういうひとつひとつを出来るだけ具体的に私なら書き出します。

そして対応策を考えます。

不安は自分の今の行動で、安心に変えることができます。

「よくわからないけど不安」
って言葉をよく聞きますが、それを解決するためには、
「わかるようになる」
しかありません。

真実を知ることは恐怖でもあり、向き合いたくない人もいるかもしれませんが、そういう方も一度、しっかり目を開けて、現実を見てみてくださいね👍

そうすることで、次に何をするべきか、見えてくると思います。

この投稿が行動のきっかけになると嬉しいです😊


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?