最近の記事

謙遜ではないー2024年6月1日

・「僕の手を売ります」が面白い。 こういうときに、どういう話かっていうのをパッと書きたいのだけど、どういう話かまとめるのって本当に難しいですよね。 ・主人公・大桑北郎(オダギリジョー)が借金返済のため全国あちこちでアルバイトをしながらトラブルに巻き込まれる…話のようです。コメディ色が強く、1話あたり30分くらいなので、結構観やすい。 主人公のタイプとしては、頼まれたら断れない系の人物で、こういう人物はトラブルに巻き込まれて、よくハズレくじを引いている印象だ。 ・良い人が外

    • 仕事ー2024年5月30日

      お弁当におかずを詰めているときに幸せを感じる。 コストコで買ったお肉を小分けにしているときに幸せを感じる。 そんな小さな男なんです、僕は。 これを些細な仕事だなんて、全国の家事をされている皆様をバカにしているわけではないのだが、そういう生活に根ざした行為がかなり好きだ。 そんな人間に労働ができるわけないよ。 この世は労働か、そうでないかの弱肉強食の世界だ。 競争だなんて、そんな立派なものはなく、労働かそうでないかだけなのだよ、きっと。まぁわからんけど。思いつきで全て書きま

      • 沖縄のご飯と読書ー2024年5月26日

        ・沖縄でもマクドナルドを食べていた……仕事で沖縄のお客さんに沖縄を連れ回してもらうので昼ご飯も必然的に一緒になってしまう。イオンの中で昼ご飯になったんだけど、優柔不断を発揮してしまわないように、マクドナルドにしたんだ……逆に考えて、普段はダイエットのためにマクドナルドなんて避けているので、めずらしく食べる機会を得たと考えよう…… ・2日目の晩ごはん。 ローソンでゴーヤチャンプルが安くなってるじゃん!しかも量そこそこ多いね!ご飯はおにぎりを2個買っとこうね!としてたら、チャン

        • 3ートビアー2024年5月22日

          今日は沖縄にいます。 今日から3日間、沖縄で仕事があり、今すぐ帰りたい。 「沖縄に出張」と聞くと、多くの人に羨ましがられるのだが、元々旅行に興味が(どちらかというと)ないので、沖縄に行けるから嬉しいとは思わない。 そしてできれば、「我が人生における就寝は家の布団で」と思っているので、ホテルのベッドでなんて寝たくない。 まぁそんなワガママを言っていてもしょうがないので、可能な限り良いホテルをとっている。 あ、あとひとついうと、晩ごはん考えるの大変だよ!!!! 晩ごはんを買いに

        謙遜ではないー2024年6月1日

          アームカバーー2024年5月19日

          ・久しぶりに洗車したな。 めずらしく妻が手伝うと言ってくれたので、素直にお願いした。 二人だと拭き上げのペースはかなり早まる。 ・だいぶ暑くなってきたな。 半袖半ズボンのいで立ちで問題ないですね。 年々暑くなっているんですよね。私が住んでいるところは盆地になっているらしいが、盆地になっているから暑いとかではなく、どこにいても暑かった。男の日傘とかも時々だけど見たりする。結構うらやましかったりする。 ただ、日傘をさしている男を見た時、「あ、男が日傘差してる」と思ってしまう。そ

          アームカバーー2024年5月19日

          色のない街ー2024年5月18日

          ニトリのトロリ3をやっと手に入れた。 なんか昨日まで福岡のほとんどの店で在庫切れになっていた。 今日の朝ニトリのサイトをみたらほとんどの店で在庫が復活していたので、 すぐに買いに行った。 これを手に入れる前に、そこらへんの店をみていて、現物品をみたことがなかったので、ネットで注文していた。 ダークグレーという色を注文していたのだが、ネット注文の限定色だったらしい。そして在庫がなかったらしい。7月に受け取り可能です。というメールが来ていた。 流石にそこまで待てなかったのと、

          色のない街ー2024年5月18日

          ドロッセルマイヤーさんのー2024年5月11日

          朝:オイコスヨーグルト 昼:カップヌードル 謎肉のカレーのやつ 間食:オイルサーディン 夜:レバニラ、ブロッコリー、パンケーキ、納豆、オイコス タイトルのところに日付をいれているが毎回「2024年4月~」と書いてしまい、ちょっとめんどくさい。まだ5月も前半ですからね。中盤くらいから5月ってナチュラルに書けるようになるよね。 今まさにこれを書いている時刻は13時。日記を書く時間としては早すぎる。 なぜかというと、さっきまで仕事をしていたのでパソコンの前に座っている。だから

          ドロッセルマイヤーさんのー2024年5月11日

          半分くらい消した日記ー2024年5月5日

          「ライザのアトリエ」というゲームをプレイし始めた。 ちょっと前までは「ペルソナ5」で感動し、もう一周プレイしようとか思っていたのに、薄情だなと思います。 switchって本当によくできた筐体だな〜と思う。 これまでテレビに繋ぐ必要があったレベルのゲームが手元でできるのはすごいなと思う。 ゲーム機ごとのマシンパワー的なものについて、詳しいわけではないが、いわゆる携帯ゲームと据え置きゲームではできることが大きく違うのは間違いない事実だと思う。据え置き型ゲームのほうが、グラフィッ

          半分くらい消した日記ー2024年5月5日

          友だちがやってるバーに入りません。-2024年4月30日

          買い物の記録 名前がだるいお酒を買った。なんだこれ、1ミリも知らん。 調べてみると、「友達がやってるカフェ/バー」とサントリーがコラボ開発した商品らしい。 ホームページも見てみた。 ホームページ(キャンペーンページ?)を見るには、名前を入力する必要がある。ページ内で入力した名前が使われ、あたかも、語り掛けられているような演出である。(夢小説システムだった) 「友だちがやってるカフェ」ってあったな~。バーもやってたんだ。まぁ最近はカフェとバーやってる店が増えてきている(

          友だちがやってるバーに入りません。-2024年4月30日

          診察では伝えたいことを忘れるー2024年4月28日

          連休に入った。僕は休みのことが毎回頭にない。 毎回連休に入る前に連休じゃんとなる。 そんなことをしているので、毎回予定がない。 しょうがないね。 ヘルニアが2週間前くらいから悪化しているので、家でおとなしくしている。ちょうど連休で良かった。 この連休でよかったという感覚は、仕事に影響がでないのでよかったという感覚であり、すこし悔しく思う。 別に社畜というわけでもないし、少なくとも今の部署は比較的ブラックではないと思う。だがしかし、現代の感覚において、仕事に影響を与えない、職

          診察では伝えたいことを忘れるー2024年4月28日

          ジローラモ寿司ー2024年4月27日

          金曜日に寿司を食べた。スシローで。 寿司ばっか食べてるけど、しょうがない。 うちは奥さんに晩ご飯どこ行こうかと聞くと、寿司か焼肉かしかでてこない。まぁそこまで外食も多いほうではないし、ヘルニアが悪化して遠出もできそうにないので、いいかと金曜日夜10時半にスシローに入店した。 前に食べて好きだった寿司がメニューに復活していてうれしかった。 「パンツェッタ・ブロッコリー軍艦」です。 これ美味いので、2皿食べました。 回転すしくると、同じものって食べないがちですけど、食べてもい

          ジローラモ寿司ー2024年4月27日

          hell near ー2024年4月21日

          ペルソナ5ロイヤル。 プレイ時間が100時間を超え、季節は3学期に入った。 昔のことを思い出すシーンがあり、とても良かった。 このゲームは平均クリア時間がだいたい90時間らしいので、そりゃ物語前半のこととか忘れてしまっていたりする。というか思い出すこともない。 これだけ思い入れのあるゲームの序盤を忘れてしまうのも悲しいので、そこまで大きなことではない気がするが、うれしいことだった。 気づいたらヘルニアが悪化していた。 気づいたらというか、僕は車で走り回るタイプの営業をしてい

          hell near ー2024年4月21日

          自治会に参加する人生ー2024年4月14日

          銃・病原菌・鉄を読んでいる。 難しい〜。ただ、理解しようと努めることは何かを頑張っている感があって、読んでいるだけで充足感を得ることができる。 本は知識を得るものなので、この得られた充足感というものは読書の副産物的なものなのだと思う。充足感しか得られていない気がするので、頑張らねばと思う。 この本は難しいので、パソコンの前で色々と調べながら読む必要があるな〜と思う。だけど、調べることが多すぎて本読むスピードがすごい落ちそうだな〜と思うと、パソコンの前で読書するという行為に辿

          自治会に参加する人生ー2024年4月14日

          仕事の話と自意識の話ー2024年4月8日

          仕事がそれなりに捗っている。 最近の異動で前にいた部署の上司が、今の上司になった。 とても仲良くさせていただいていたので、自分と同じ部署に来たことが結構うれしいポイントである。 逆に仲が良い(と思っている)ので、上司がタバコを吸っているところに自分もタバコを吸いに行ってしまい、禁煙中なのにな~感はある。 ふと思ったのが、最近(といっても、着任してまだ一週間たつくらいだが)、とても仕事が捗っている。プレッシャーを感じなくなったことが大きいと思う。なぜプレッシャーを感じなくな

          仕事の話と自意識の話ー2024年4月8日

          友人と心残りとー2024年4月7日

          昨日は一年ぶりに友人と遊んだな。 久しぶりの友人と遊ぶときは、とことん酔うまで飲むものだと思っているが、僕は普通程度にお酒に弱いので、それができないのが残念だ。 昼すぎくらいに合流したのだが、僕は朝~昼ごはんにマクドナルドを食べていてお腹が減っていなかったので、パフェを食べた。パフェとレモンサワーときゅうりのたたきみたいなやつを食べた。 焼肉屋だったのだが、昼間から酒とデザートとつまみをまとめて食べられると考えるとめちゃくちゃ良い。 17時くらいにいったん解散して、晩御飯

          友人と心残りとー2024年4月7日

          明日は久しぶりに友だちと遊ぶのでタバコ解禁日にする。 あと、どこかでコーヒーを買おう。

          明日は久しぶりに友だちと遊ぶのでタバコ解禁日にする。 あと、どこかでコーヒーを買おう。