見出し画像

『 2025 1DAY仕事体験 』全日程終了!ご参加ありがとうございました。

一気に冬到来! 初雪が舞う季節になりました。
彩あざやかなイルミネーションが、🎄Christmas🎄を知らせてくれます。
・・・と同時に、秋冬のインターンシップも終わりへと近づいてきました。

この夏で差がつく!早期就活するあなたの1dayよくばり仕事体験

新しい企画として「マーケティング講座」を実施しました。
マーケティングの考え方を就活に例えてわかりやすく解説。

「この夏・・・差がつきましたか?」


秋冬限定!就活を加速させる 1day仕事体験

過去イチのロングタイム「70分のワーク」を実施しました。
正解がない、、、いやどれも正解の導き出した答えに対するフィードバック、チーム・個人の動きや進め方などのフィードバックつき。

「この秋・・・就活は加速しましたか?」


<まとめ>
 夏に差をつけた人:57名        秋冬に就活を加速させた人:10名
ーーーーーーーーーーーーーー      ーーーーーーーーーーーーーーーー
 7月1日 web             11月11日 web
 8月16日 対面             11月22日 web
 8月25日 対面             12月7日 対面
 9月7日 対面             12月19日 web
 9月12日 web

夏に差をつけて、さらに秋冬に就活を加速させた人:9名
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

25卒は圧倒的に女性のエントリーが少なく、1割にも満たない人数でした。
理由がわからないのですが、やはり「製造業」のイメージが強く女子大生には避けられる傾向にあるようです。次年度の課題です。

過ぎてしまえば ”あっという間” の6ヶ月間ですが、入社して2週間で「新卒採用プロジェクト」を発足し、6月配信のwebセミナーの収録、7月1日から始まる夏のインターンシップの企画、夏のインターンシップを運営しながら秋冬のインターンシップの企画、OB・OGとして母校訪問 ・・・など、新卒採用活動を自分の所属事業の業務をこなしながら、「25%ルール」を使って活躍してくれた、23年卒の新入社員4名のみんなには「ありがとう」の感謝しかありません。
プロジェクト以外の採用活動への協力要請に、「いつでもどうぞ」と快く協力してくださった事業リーダー・チームリーダーへも感謝申し上げます。

これから本格的な選考の時期となります。
6ヶ月間で「ご縁」のあった67名と、そしてこれから出会うかもしれない数名の就活生の中から、25卒新入社員となる仲間を選出し「ご縁」を繋いでいきます。

どんなカタチでも「 東洋電装グループ・TD Holdings 」に縁のあった就活生のみなさんが、自分が【納得する就活】で出会えた企業さんと【相思相愛】でご縁が実りますように・・・心から願っています。

最後に・・・23卒新入社員を代表し、インターンシップでは毎回、会社説明を頑張ってくれた「Rinaっち」が画面の中で ” Mickey ” に変身してたので・・・
パシャリ📷✨

画面越しで画質悪いですが・・・ Mickey です!かわいい♡


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?