見出し画像

みんなの介護AWARD2023に参加してきました!【ZIPCARE】

老人ホーム検索サイト「みんなの介護」内に掲載されている全国5万2千件以上の介護施設の中から、星評価・点数が高かった施設の表彰が11/30(月)  にウェスティンホテル東京で行われました。

式典では、「みんなの介護」のCMに出演されている俳優の笹野高史さんとお笑いタレントのおかずクラブのオカリナさんがプレゼンターを務め、
終始和やかな雰囲気の中で行われました。

大変ありがたいことに、見守り介護ロボット”まもる~の”のメーカーであるZIPCAREも、みんなの介護AWARD2023に招待していただき、お付き合いのある企業様を含めて、様々な企業様と意見交換をすることが出来ました。

「みんなの介護」公式マスコット・うめ(元気いっぱいのメス猫・1歳)とのツーショット

表彰された施設様は介護とサービスの両観点からご入居者様お一人お一人のニーズに対応した”しなやかなサービス”を展開されたりと、
ONLY介護の枠を超えたおもてなしの介護を実施されていらっしゃいました。ご利用者様だけではなく、職員様も働きやすい環境を整備しているのも評価が高い大きな特徴としてあります。

残念なことに、介護施設は ”職員不足” ”虐待” ”ブラックボックス化”といったネガティブな報道がよく目立ちます。特に2021年度は介護施設での虐待件数が最高となり、入居者のご家族様が施設に不信感を募らせているという声も聞きます。

全国の介護施設様は様々な取り組みを行い、超高齢化社会の日本の福祉を必死になって支えていただいています。我々見守り介護ロボットメーカーはご利用者様の見守りに貢献するだけでなく、介護職員様の負担を減らし、よりよいサービス提供の時間を創出することができます。

実際に、ZIPCAREでは医療法人社団明和会様一般社団法人働き方改革ネットワーク広島と共同で見守り機器の活用で施設のオペレーションがどう変容したのかを実証研究しました。

     実証研究の詳細についてはこちらの画像をクリック!

ZIPCAREは施設・在宅の両面から見守りサービスを提供しております。
ご興味がございましたら、お気軽にお問合せ下さい。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?