見出し画像

生きるとか死ぬとか

99歳の祖母が今際の際いまわのきわにいる、んだと思う

頭もはっきりしているし、体に悪いところもないけれど。天寿を全うして生ききるというのをはじめてみている

ここ数日は粛々と生活をしている。

死にゆく人より生きていく人を優先すると決めているので、いつもとおりの生活。
仕事も休まないし、飲みにもいくし、ライブにもいく。

とはいえ、本を読もうにも文字の上を目が滑るだけだし、音楽を聴こうにも歌詞が入ってくるのは嫌で、洋楽にどっぷり。

生きるとか死ぬとかを
ぼんやり考えて過ごしている

いつもみたいにアホな事も、好きだの嫌いだの考える事もなく。いつもならブチ切れ案件も、世の茶番に毒を吐く気にもならない。

心は凪のようで
とても静かで
とても平和で
なんて穏やかなんだ

いつも私が煩わされている、どーしようもない事たちは、おまけというか。余白というか。取るに足らないというか。くだらないことだ。

しかしだね。
今際の際は地平線
三途の川は水平線
線を越えるに三千里⁈

そーいや世界で一番気の合わない母だって、ガンだと言いながらもう10年も生き続けている。寿命というものはわからないものだ。

死に方は選べない
生かされるものは、命ある限り生ききる

*・゜゚・*:.。..。.:*・'*'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

「毒づかない青い花なんて、らしくない、面白くない」と同僚。そうお?

アホらし、と世を蔑んで。
綺麗事を鼻で笑い、茶番劇を嘲笑して
💩の選別をしながらピンヒールで踏み潰したり、
売られた喧嘩を買ったり買わなかったりして。

ほんと私ってば性格悪いって思うけど。

そうだった!思い出したわ。
私の存在意義!
あっぶねー。危うく丸くなるところだった。

人生面白がってなんぼ!面白がったが勝ちだし。
なんでも見せ過ぎない見え過ぎないのが良いのよ。真面目に生きるな!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?