TB

ポケカになりました。 京都で活動中。

TB

ポケカになりました。 京都で活動中。

最近の記事

【ポケカ】ドラパルト、本当に強い?

こんにちは、TBと申します。 まずはじめに、本記事を読むにあたって注意事項があります。 ・初心者(ポケカ歴約1ヶ月)の感想 ・最新弾のカードの多分なネガキャンを含む 以上の点にご注意ください。 また、CLなどのデータを元にした客観的考察ではなく、私の100%感想です。 期待して開いてくださった方、ごめんなさい。 それでもよければ続きを、どうぞ。 そもそもドラパルトexって?強み まずはドラパルトex単体での性能について。 強いですね。 本当か? 強み? 今の強

    • 【デッキ紹介】もりもり隊長

      お久しぶりです。TBです。 10ヶ月ぶりの記事だそうです。 すごいですね。 デッキレシピ コンセプト 今回はこのカードに着目したデッキです。 このカードを語るには似た効果を持つこのカードの存在を避けては通れません。 切り盛り隊長が収録されたのは2014年、ミミックリルが収録されたのは2020年。5年経ち周囲のカードパワーの変化した結果、他のモンスターに依存するこの2枚には大きな差が生じています。 切り盛り隊長のメリット、デメリット メリット ・ターン1がついていない ・

      • 【デッキ紹介】ひとんちの百万回生きた猫【遊戯王Advent Calendar2022 Aサイド 15日】

        どうも、こんにちは! 一年に一回しか記事を書かない男、TBです。 さてさて、今回も刺身さん(@YPsashimi)主催の【遊戯王Advent Calenddar】に参加している記事となっております。 今回はデッキ紹介など甘口なAサイド、構築論など刺激的なBサイドにわかれています。 昨日のAサイドの記事は 禁止制限を受けてのリメイクされたデッキ。 心が折れやすい自分は感服するばかりです。 Bサイドの記事は こちらはデッキになりきれなかった、コンボ達。 心が折れやすい自分

        • 【デッキ紹介】ウィジャ盤抜きウィジャ盤~ウィジャ盤を添えて~【遊戯王Advent Calendar 16日夜】

          みなさんどうもこんにちは! TBです。 おそらくほとんどのかたがはじめましてだと思います。 それもそのはず、この記事が僕の書く2本目になります。 そのため、文章に拙いところがあるかと思いますが、どうかご容赦を。 さて、今回は刺身さん(@YPsashimi)主催の【遊戯王Advent Calenddar】に参加している記事となっております。 タイトルにある通り僕は16日夜の記事を担当しています。 いままでそしてこれから毎日お二方、総勢50名のデュエリストが各々遊戯王について

        【ポケカ】ドラパルト、本当に強い?

        • 【デッキ紹介】もりもり隊長

        • 【デッキ紹介】ひとんちの百万回生きた猫【遊戯王Advent Calendar2022 Aサイド 15日】

        • 【デッキ紹介】ウィジャ盤抜きウィジャ盤~ウィジャ盤を添えて~【遊戯王Advent Calendar 16日夜】

          絵札DE手札

          どうも、はじめまして TBと言います。今回がはじめての記事になるので 文章が拙い部分があると思いますが、どうかご容赦を。 【初めに】今回着目したカードは【絵札】。 ジョーカーズナイト 効果モンスター 星5/光属性/戦士族/攻2000/守1400 このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):デッキから「クィーンズ・ナイト」「ジャックス・ナイト」「キングス・ナイト」の内1体を墓地へ送って発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。

          絵札DE手札