≪廃材の便利な使い方≫

画像1 マルゼン等の作業台の脚をカットする際に余る部材(廃材)にはこんな使い方があります。 ガスレンチの持ち手を差し込む事で、ストロークを伸ばしテコの原理をより強化できます。 硬くてビクともしなくなったサビボルト、これなら回せたりします。ただし、サビと金属と付加の三つ巴になるので、金属が負けそうなときは諦めましょう。 「道具は使い様」です。 こんなものは売ってませんが、お問合せは「テンポスバスターズ」で検索🔍

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?