見出し画像

…。

心穏やかな日々を過ごしたい。
夜には病んで荒れて。寝れなくて
朝になったらまたいつも通り

いつも通り恋人におはようという。
夜にはずっと、病んで。謝っての繰り返し

「このままじゃいつか捨てられてしまう」

自分でもわかっているのに、理解しているのに即行動で治せる訳もなく、これは凄く困って悩んでいることです…。
昨日、恋人相手に沢山話をしてしまいました。そう。こういう事で相談できる相手が私の中で恋人くらいなのです。

交流関係の少なさというか、広く浅くのせいで、中々相談できる人がいないのです。
恋人本人はどう思ったのか分からないけれど、話を聞いて貰ったり、アドバイス…?を貰ったりしていくらか心は晴れました。有難いね

!!恋人はずるい!!

恋人がずるい話をします。これ惚気というか、この人がする行動でずるいことがあるんですよ

私がなにか恋人に文字を送る時。恋人、その私の書いた文字を、言葉をここぞと言う時に繰り返しで使ってくる時があるんですよ。

「ずるい!!」

これは恥ずかし過ぎる。この人の前では極力本気の愛(?)を伝えない方が良いのでは…?
あまり良いように使わないでくださいね。


禁句

恋人には、冗談でも通用しない言葉が沢山あります。自分のこと、尚且つ最近起こった1番印象深いのをピックアップしますね

恋人に、自分の自虐ネタと物事を控える行為と、嘘で拗ねてあっても 嫌いという言葉を言うと常に病ませてしまいます。かなり反省をしなければならない

私自身が病んだり、頭が回らない時に口走ってしまったり。拗ねて冗談のことが多々あるけれどなにがなんでも許されません ( ^ ^ )

文字越しだけだけれど、声で話している時とか、実際に会ってその言葉が自分の口から出てしまったらどうなってしまうのだろうかって思ってるくらい、これらの言葉は…パンドラの箱みたいなものです。恐ろしいね。

恋人に言わせりゃ
「病むな。言うな。寝ろ。」
って言ってツーンとしてそう。かわいい人だよまったく

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?