見出し画像

NO,4230「全体像と安心感」

色々経緯があって、宅建の資格取得に勉強スタートすることになった。

正味、宅建って何か一ミリもわからんかったw

何を勉強するかさえもほぼわからず、スタートw

でも、届いた3冊の本をペラペラと全部めくって、安心した。

もちろん中身は全く理解できてないけどw

「あー、こういう感じの話ね」

と全体像がわかっただけでも、安心した。

まず全体像を把握するって大事やんね。

「わからなくてもいいからとにかく全部目を通す。そしたら必ず氣づきがある」

これはメンターの教え。

本当にそうだ。

これからコツコツ積み重ねていきます!!

★お知らせ★

Noteでメンバーシップ「たっちんのスピ啓発部」スタートしました!登録応援お願いします!

<内容>
・日本の神様カードを引いて、あなたと私にとって今必要なメッセージを届けます!
・普段、動画はボイスチェンジ配信していますが、音声そのまま・生声で!
・日月神示の朗読動画をボイスチェンジせず、音声そのまま・生声で届けます!

<3つの入会特典>

1、【速読】メンターに教わった価値観ぶっ壊す読書術!読書マインドセットと多読へのモチベーション、具体的テクニックなどに関する音声動画

2、【スピリチュアル】今世のスピによる内的変化と前世の記憶、2つのオススメ修行などに関する音声動画

3、Zoomなどを使ってオンラインミーティングします(60分程度)

→登録はこちら!
https://note.com/tattin33/membership/join

=======
【今日のマインドセット】
(心の持ち方、意識の仕方)

全体像と安心感=全体を見ると、必ず氣付くことがある

=======

ご意見、ご感想は

●LINE@(たっちん)

https://line.me/R/ti/p/%40kuy4815a

まで!!!

◆いつも応援募金ありがとうございます◆