マガジンのカバー画像

介護・リハビリ

24
運営しているクリエイター

記事一覧

【映画】ジョゼと虎と魚たち(毎日投稿284日目)

大学生の男の子と足に不自由が残る女の子のが織りなす 心が暖かくなるストーリー。 …

【映画】潜水服は蝶の夢を見る(毎日投稿269日目)

〇症候群という病気を患った実話を元にした物語 この病気は、病気の程度にもよるが …

献血の重要性(毎日投稿241日目)

皆さんは献血を行ってますか? 私は学生の頃に学校に献血カーが来た際にだけ行っていました。…

障害者の性事情(毎日投稿220日目)

障害者の性事情について👇 今まで、タブー視されてきた障害者の性事情。 性には愛が必要であ…

認知症に対しての理解が深まりました(毎日投稿218日目)

認知症の検査を考えた長谷川さんの著書を読みました。 認知症の専門医であり、自らが…

マスク着用が義務化された未来(毎日投稿213日目)

この漫画の発想が面白い👇 世界観として 「マスク着用が義務化された近未来のお話…

欠損コンプレックス(毎日投稿172日目)

とある事情で手足が欠損している人達が働いている 欠損バーという所がある。 この動画の議題として 障害を売りにしていいのか?という意見が寄せられていた。 欠損を個性として商売を行っているのはどうなのか? という意見があるらしい。 欠損を見世物にして商売していると思っての意見だと思う。 まず、前提として考えて欲しいのは 欠損になりたくて欠損しているワケではないということ 動画のコメンテーターの方も言われていましたが、 身体欠損がある事で健常者よりも選択肢が狭ま

カミングアウト(毎日投稿147日目)

昨日の記事でオストメイトについて書きました。 その時に思ったのが 相手への歩み寄り方 相…

オストメイトについて(毎日投稿146日目)

本日はオストメイトについて書いていこうと思います。 オストメイトとは? 機能障害等によっ…

PCR検査について学ぼう(毎日投稿87日目)

今回はPCR検査について軽く話していきたいと思います。 PCR検査とは?唾液等を摂取して、ウイ…

トリーチャーコリンズ症候群(毎日投稿174日目)

容姿の違いは、拒否されやすい問題と思っています。 心の病気だと、相手に関わらないとわかり…

低身長症(毎日投稿170日目)

動画を見て思ったのは 自販機の上の商品やお店で上の棚の商品がとれない事と 階段などの段差…

失顔症(毎日投稿165日目)

まずはこの動画ご覧ください👇 失顔症とは、顔が認識できない病気。 症状の程度はありますが…

外見による就職問題(毎日投稿161日目)

精神疾患よりも外見に支障が出る病気の方が抵抗感が見受けられます。 今回、初めて知った病気「アルビノ」 この病気は、色素が薄くなる病気です。 外見的な特徴として、髪の色が薄くなります。 そのことで、就職時に断られるという支障が起きています。 日本の現状では、 障害を一つの個性と捉えられず、人と違うから変 という認識が入るのが現状です。 情報社会になっているので、もっと 少数意見を発信していく必要があるので 動画の様に色んな媒体で発信して欲しいと強く願います。