見出し画像

問題は 富士山ならいいがエベレスト真っ青の山積状態

今帰仁村今泊集落に「のみや Imadomare(イマドマーレ)ができるまで〜沖縄県今帰仁村移住日記 移住454日目

沖縄行って何やるの?
よく聞かれた質問だ。質問と言えば聞こえがいいが何だか詰め寄られているみたいでしっかり質問には答えてこなかった。
こう書くと何も目的なく行っちゃったの?となるがそうではない。飲食店をはじめることだけは決めていた。でも問題は 富士山ならいいがエベレスト真っ青の山積状態である。
問題1:飲食店経験が数年 それも 調理経験なし ホール経験のみ。
問題2:料理は趣味の世界
問題3:(偉そう)不得意な分野がある・・・魚が捌けない
問題4:どんな飲食店にするかのイメージが描けていない。
問題5:店舗場所の確保ができていない。
問題6・・・もう いいや たくさんありすぎて。
こんな状態でもはじめようとしている。
たくさんありすぎるから 一度にかけないけれど 自分記録のためにも これらの問題をどう解決したのかはきしていきたいと思う。

まずは、問題1。
これは過去のことだから今更仕方がない。
もう少し 若ければ 飲食店経験を積むところだけれども、思い切ってないものは仕方がない。
数年経験したお店で学んだことを小さなことでも生かしていこう とまずは解決!

今日から5月 GWに突入し、名護では聖火リレーが開催された。
1962年東京オリンピック聖火リレー 横浜市雪見橋で見る。
1998年長野オリンピック聖火リレー 駒沢公園で見る。
2021年東京オリンピック聖火リレー パソコン中継で見る。
生で見たかったなー。

<今泊 今日の作業>
今泊古民家購入時に置いてあったアイリスオーヤマ ステンレスラックを床解体工事の邪魔にならないように風呂場に退散させる。庭用に大量購入した庭土等をそれに乗せた。
持ち込んだレコード・CDを自宅に退散させる。2ヶ月間の我慢だ。

<今日の食いしん坊>
朝食
久々にご飯を炊く。納豆・焼き海苔・焼き茄子・きゅうりの漬物・かちゃ湯。

昼食
近所のベーカリー「むぎ畑」のガーリックトースト・ピザ

今夜のateは
ガーリックシュリンプ。お野菜もたくさん。

画像1

画像2

画像3

画像4


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?