見出し画像

あなたのせいで

エレミヤ20:7-13 
 
エルサレムの災難を預言したエレミヤは、神殿の責任者たる祭司パシュフルにより、囚われてしまいます。エレミヤはそこで、主に開き直って言うのでした。「主よ、あなたが惑わした」のだ、とぼやきます。主のせいだ、あなたのせいで、私はこんな酷い目に遭っている。一日中笑いものだ。しかし、私は語らねばならない。主の言葉を、受けたままに。
 
主から与えられた言葉を、そのまま正直に伝えるしかありません。そして、その言葉のせいで、人々に私は誹られます。嘲られます。エレミヤは殆ど自暴自棄のようにさえなっています。ああ、もう主を思い起こすことはやめよう。主の名によって語っても、何もよいことがないのだ。こんなことになるのなら、預言者など辞めちまえ。
 
けれどもエレミヤは、体験します。「主の言葉は私の心の中/骨の中に閉じ込められて/燃える火のようになります」と打ち明けます。これを「押さえつけるのに私は疲れ果てました。/私は耐えられません」と、負けを認めて零します。エレミヤにとって辛いのは、敵が責めてくるのではなく、周りの親しい人々が敵となってゆくことでした。
 
「私がつまずくのを待ち構えています」という、かつての友や仲間が嗤っているところが、心をよけいに苦しめるのです。「しかし」とエレミヤは翻って言います。主は、私と共におられる。だから恥をかくのは、彼らの方である。主に知られているという強みが、エレミヤにはあります。主に白旗を投じた預言者は、ある意味では従順ではありませんでした。
 
でも、素直でした。まっすぐに主から命じられるままの言動をとり、人々にしてやられ、神に不満を垂れ、なおかつ神の前に敗者として項垂れました。だからいまは、主が彼らの復讐するのはただ待つだけです。主の怒りを受けてのたうちまわる彼らをこの目で見るようにしてくれ、と叫びます。主の前に、思いの丈をぶちまけるのでした。
 
言いたいことを言うことで、エレミヤの心は、主の前に裸でした。これだけの露わな姿を余さず見せたことによって、却ってエレミヤはこのように言えるようになります。「主に向かって歌い、主を賛美せよ」と。誰に対してこう呼びかけているのでしょうか。私はいま、己れの魂に向けてだと理解したいのです。自らの魂を貧しいと称する預言者自身に。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?