見出し画像

2024年4/1~4/10の立川志ら乃

4/1
山口竜之介くんと茜さんとのチーム志ら乃

前回に続き、茜さんが高座で真っ白になり噺がループ状態に

しかし、その状況を落ち着いて説明して私を呼び込む

まぁそういうことが起きるだろうと常に想定している会なので、冷静に対応

結果すごくいい会になった気がします

今日の曲

4/2
落語会に集中し始めると、すぐ図書館の返却期限を失念する

今面白く読んでいるのは福岡伸一さんとナンシー関さんの本

今日の曲

4/3
必殺仕事人を弟子と鑑賞

ざこば師匠が出てるの知らなくてびっくり

今日の曲

4/4
かなり前から「だくだく、またやってよ」と言われていたけど、どうしてもしっくり来なかった

そして今日、しっくりバージョンの草案ができた

以前とは熱量を割いた場面が全然違う

今日の曲(かなり好き)

4/5
かなり前にナレーションを担当させて頂いたプラネタリウム番組が場所を変えて再放送されることになりました!というメールが届いた
福岡の大牟田文化会館で4/1~3/31まで

つまり1年間!!!

行くしかないでしょ

今日の曲

4/6
オトメカイ
こんなにやって良かったと心の底から思う日も少ない

なにがどう良かったかはCD化する時に収録しようかしら
いや、別にそんなことどうでもいいか

今日の曲

4/7
図書館でパンどろぼうの絵本を借りた
ああいう存在のキャラクターだと思っていたら、パンを着たねずみだった!

純粋にびっくりした

今日の曲(キュンときちゃう)

4/8
夜、西新宿のイオンフードへ
いつもなら値引き商品などがある時間帯だけれども、この日はかなりの品薄

たまたまなのか、フードロスを減らすために大幅調整を行ったのか

年度が変わっての変化なのか近い内にまた行こう

今日の曲

4/9
弟子の個展に関するイベント依頼でいくつか連絡

こんなにも即答で引き受けてくれる人達に感謝

今日の曲


4/10
なんとなく光明が見えた「だくだく」と「堀の内」をぼんやりさらう日

今日の曲


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?