見出し画像

ココロのマンホールに隙間ができた

孤独が渦の中へ
〜愛が見えなくなった〜・・・続き


初めてカウンセリングを受けた時のこと
インナーチャイルドにアクセスしたあとに

セラピストさんから
守られたかったんだね・・・
の一言に
号泣😭

この時
初めて韓ドラを見るようになり
当時、繰り返し見ていたドラマがありました。


簡単なあらすじ・・・・・
(どうでも良いが時代劇)

両親と引き離された2人の男の子
兄弟の様に育ったが兄が亡くなってしまい

兄の実の妹を
兄に変り守り抜いて生きるというストーリー

これが
号泣しちゃうんです。
泣くシーンは毎度同じ!

何故?
また見るのかはわかってませんでした。
5回も見ちゃいました💦
(早送りしながらですが・・・)

前振りが長くなりましたが
何が言いたいかというとですね


幼少期に孤独で一人ぼっちと感じていた私は
誰かに守られたかった記憶

辛くて寂しかったことなんて
思い出したくもないと

その感情に
重いマンホールの蓋をして
そんな感情はなかったことにしなければ
自分が可哀そうでみじめな子に
なってしまうと思っていたのです。

それが
カウンセリングを受けたことで
重いマンホールの蓋がズレて
もくもくと守られたかった感情が
上がってきちゃったのです。

辛いけど
当時のことを思い出し
インナーチャイルドのYUMIちゃんの感情を
感じてみると

1人ぼっちで寂しくて誰かに守られたかった
と涙が溢れました。


可哀そうでみじめな子になりたくないからと
重いマンホールで蓋をしても
当時の感情は残ったままで
同じようなシーンで反応してます。

カウンセリングを受けていなかったら
ドラマのストーリーに反応してるだけと思い
泣いて終っていたと思います。


カウンセリングを受けたことで
私の辛くて誰にも守ってもらえなかった
感情は
光に変り
マンホールの蓋が少し開いたのです。

その後・・・

6回目の韓ドラをあえて見ましたが
私のこころは反応することはなかったです。
完璧なタイミングでの韓ドラ!

SpiritualAnatomy®のカウンセリングを
受けたことで
私の孤独の蓋が開き始めたのです。

最後まで読んで下さりありがとうございました💖



⁘⁘⁘⁘⁘⁘⁘⁘⁘⁘⁘⁘⁘⁘⁘⁘⁘⁘⁘⁘⁘⁘⁘⁘⁘⁘⁘⁘⁘⁘⁘⁘⁘⁘⁘

Spiritual Anatomy®
オフィシャルプラクティショナー

現在オンラインで個人セッションを行なっています

詳細は下記事務局までお問い合わせください
pcsession@cocorocollege.com

⁘⁘⁘⁘⁘⁘⁘⁘⁘⁘⁘⁘⁘⁘⁘⁘⁘⁘⁘⁘⁘⁘⁘⁘⁘⁘⁘⁘⁘⁘⁘⁘⁘⁘⁘





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?