見出し画像

マーケティングを知るということ

マーケティングを知ることで、毎日の景色が変わって見えます。
街中にある看板、商品パッケージ、TVコマーシャル、SNS など 

全てのことには意味があり、誰かが何かを意図して狙っているのです。

例えば看板の色、字体、場所、イラストは企画者が狙いを持って考え出したものです。

画像1

なぜこの場所に?なぜこの色?なぜこの字体?

全てに意味があります。
そう考えると、なんだかワクワクしますよね!

上の写真は誰もが知る『道頓堀』。
この場所で記念撮影することは、鉄板となっています。
あなたも皆がグリコポーズをしている風景が目に浮かんでいると思います。

いや〜企画者あっぱれ!

私もマーケッターとして、さまざまな狙いを定めています。
その精度を高めるためにも、日々の情報収集を怠らず、
敏感なアンテナを持っていたいものです。

本日も閲覧いただき、ありがとうございました。
明日は今日より暖かくなるそうです。
良い1日にしましょうね!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?