見出し画像

『転期』

だいぶ、久しぶりの更新です。
お久しぶりです。そしてはじめまして。
たたまるです。

早速本日のタイトル『転期』について少し語らせていただきます。

自己紹介にもあるように、私は内資系製薬会社でMRとして営業をしております。

この春で四年目になるところです。

今年は『転期』。
実は、私。たたまるは内資系から外資系MRに転職という運びになりました。

悩みに悩んで出した答えが『転職』でした。
この一年、新型コロナウイルスによる影響と、今旬ではあります、後発品メーカーの不祥事をきっかけに色々考えるきっかけになったというのも一つあるかもしれません。

まぁ、元々今の扱っている領域がニッチであるので、ゆくゆくは色んな領域に触れてみたいというMRらしい悩みを持っていましたから、遅かれ早かれ、動くことではありました!笑

今思うとこんな早く転職するとは思っていなかったかも!!笑

まぁ、動く時って案外早く事が進むんだろうな!って感じでございます!

新しい会社5月より出社となります。

社会人三年目辺りは周りの友人達も、【このままでいいのか!?】とか現状に不満や将来に不安を持つ時期なのかもしれないです。

それに感化されるのもわかりますが、自分で何かやる!みたいな創造的で素敵なことでもありますが、周りが独立していくから『私もそうしなきゃ!』とかではなく、『自分がこの仕事をしてお金を稼ぎたい!』とか、『お金が欲しいからこの仕事をする!』とか、『ビックになりたいから、こうする!』とか色々動機があると思います!!

大事なのは、自分らしくいられることなのかと。

なので、冷静に考え、今何が自分に必要で、どうしたいのか。それを実現するためのフィールドは今の会社にあるのか?ないのか?
それを考え直してから行動するべきかと思います。冷静に、、、。沢山悩みましょう。

嫌なことを進んでする必要ありません。けど、選んだ道に対して、嫌とか言うのは、、、気持ちはわかりますが、辛い時は必ずあります。

自分の選んだ道をしっかり貫いていきましょう!!!
満足のいくように。。。

そんな事で、私は『転期』を向かえました。
夢に向かって突き進むぞー★

次回から、いつも通り『いいものレビュー』をしていきますネ。


たたまる

#北海道 #転職#製薬会社#転期#社会人四年目

この記事が参加している募集

noteのつづけ方

スキしてみて

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?