見出し画像

2月の電気代について。 #たっとさんの節約日記。 😸📝👛

おはようございます。

昨日は今月の電気代が決定しました。11000円ほどでした。高いですが、岩手なので仕方ないです。灯油代とガス代が無い分、電気代は高くなります。😊

仮に灯油を使っていれば7千円ほど、かかるでしょう。ガスを使っても7千円ほど、かかるでしょう。そう考えると実質的なオール電化で11000円で済んでいるのは、嬉しいですね。🔋

我が家は猫ちゃんがいるので、暖房代はどうしても高くなってしまいます。その代わりに、東北の夏は冷房代があまりかかりません。夏はチャンスですね。😸

今日もExcitingな一日をお過ごしください!😄👛🐈


Good morning.

Yesterday, I received the notice of this month's electricity bill. It was about 11,000 yen. It is high, but it is unavoidable because I'm in Iwate. The electricity bill is higher because I don't use kerosene and gas. 😊

If I had used kerosene, it would have cost about 7,000 yen. If you use gas, it would cost about 7,000 yen. So I'm happy to say that I'm only paying 11,000 yen for a substantial all-electric system. 🔋

I have a cat, so my heating bill is inevitably higher. Instead, we don't have much of a cooling bill in the summer in Tohoku. Summer is a great opportunity. 😸

ここから先は

31字

スタンダードプラン

¥300 / 月
初月無料
このメンバーシップの詳細

この記事が参加している募集

猫のいるしあわせ

コンテンツの更なる改善に向けて、使わせていただきます。サポートは少額でもありがたいです。よろしくお願いいたします。m(_ _)m