見出し画像

人付き合いが苦手、学び。

私人付き合いが苦手なんです。

一応身も心も女として17年生きてます。

女社会経験は何年だろう。

保育園から換算すると約15年くらい?

そんな私は人付き合いがまだ苦手というか、克服できそうにもありません。

人と話すのは好きだし、人の話を聞くのも好きですよ。

でも、なんでかいつも仲良しグループからハブられるんですよね。

小中高とハブられなかった時はないです。

ハブられなくてもこの子私から離れたいんだなと感じる時もあります。

もちろん一生物の友情だなと思わせてくれてるお友だちもできました。

私は、こんな経験をたくさんしてきたので今寂しい人が分かるんですね。

だからというとなんですが、その子に話しかけたりしてみるんです。

だって、その気持ちわかるから!!!

あまりいい意味じゃないかもですが、同情してるんです。

まあ、その後その寂しい子たちは私を踏み台に色んな人と仲良くなって私のことを捨てるんですけどねえ。

皮肉なもんです。

また、私のことをハブった子の内の1人に言われたことがずっと忘れられなくて↓

むうは、当たり前に隣にいる存在。

確かに、私は大勢でわいわいするのが得意じゃないので2,3人で過ごすことが多い。

だからか、当たり前になりがちなんですよね。多分。

でも、当たり前って大切じゃないですか?

当たり前じゃなくなる時があるから。

それをきっとわかってもらえなかったんだよね。

まあ、友だち作りというか、信頼作り?仲の深め方?が下手なんですねえ。私は。

これから大丈夫かなあ。

そんな文章でした笑

ここまで読んでくださりありがとうございます❣️

この記事が参加している募集

スキしてみて

私の作品紹介

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?