人生を彩らせるために

お疲れ様です。

物事はいろんな角度から見ることができる。

だから

学歴はいらない!

と主張する人もいれば

学歴は大事だ!

と主張する人もいる。

これに正解はなくて、

どういうことに重心を置いているのか、

どういう考えでこの主張に至るのか

が大切であって

人が出した結論にあやかるのって

自分がその考えと似ていて、共感したとき

であればいいんですが

この人が言ってたから正しい!

とか

周りが言ってるからそうだ!

は主体性はありません。

(ま、この人の言うことは絶対に正しい!というスタンスを貫くことによる主体性はあるかも)

だけど、自分で出した答えしか自分のものにならないんですよ。

自分で考えて答えを導き出せれば、それには

「自分で考えた」という味が加わります。

その味が人生を彩らせるのではないか。

と思った今日でした。

では!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?