固定費削減

おざす。

セラスケ価格改定解約。

2年間お世話になりました。

てか、セラスケも不要かな…

出番なさそうだったら解約します。

利益計算の時は、ずっと使ってます。

販売手数料、重量、ASINのコピー

今思うと割と活用してますが、オールインワンのツールで済みそうなので、そっちで慣れると思います。

セラスケ+価格改定で3000円くらいなので

1年で

3000×12=36000

ですね。

うん、普通に大きい。

AirPodsProが買える。(値段知らんけど)

固定費は割と気にかけている方だと思います。

携帯料金の支払いも社会人になってからすぐに楽天モバイルに変更したし、

散髪代も毎回4000円かかっていたのを2200円にしたり

とにかく削れるところは削りました。

固定費は簡単にお財布を蝕んでいくので、

まじで気をつけた方がいいです。

そのまま利益にもなるので

では!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?