見出し画像

【毎週土曜日、チャーハン曜日♪】2024年4月に食べた冷凍チャーハンの紹介!

こんにちは、星空乃 雫(ほしからの しずく)です。

4月。新年度が始まりました。
今月もたくさんのチャーハンと出会えました。
そしてこれからも出会いたい。

毎週1回、冷凍チャーハンを楽しむのが楽しみ。
そんな私の、今月のチャーハンを、今回もご紹介したいと思います。


2024年4月6日(土)

ニチレイ|彩り野菜のたまごピラフ の日♪→おすすめ度☆☆

今回のチャーハンはこちら!

ニチレイの【彩り野菜のたまごピラフ】です。
ドラッグストアコスモスで、278円で購入しました。
目を引くパッケージで、ずっと気になっていた商品です。

パッケージ情報はこちら。

早速開けてみます。

名前のとおり、「彩り野菜」がとってもきれい。
カラフルな彩りに、心が弾みます。
温める時には、「ラップ」が必要だとパッケージに書いてあったので、忘れず用意しました。

温め方は書いてあるとおりに、
600Wで6分温めてから、いったんかき混ぜて、それから3分50秒です。

そして、出来上がりがこちら!

バターのいい香りとともに出来がりました!
そして、とってもカラフル。
食べる前から、楽しませてくれる一品です。

気になる具材はこちら。

パッケージによると、

・たまねぎ(たまねぎではなく、ねぎに見える・・・。写真のは違うかもしれません)
・にんじん
・ピーマン(パプリカもある?)
・コーン
・いんげん
・たまご
・マッシュルーム

ということでした。
こんなにたくさん入っていたんですね。

ではいよいよ食べてみます!!
食べた感想は・・・

・バターのいい香り
・カラフルな見た目がきれいで、明るい
・お米の部分は、やさしい味
・コーン、ピーマン、いんげんは食感がある
・味付けがやや薄め~ちょうどよいので、パクパク食べられる感じ
・脂っこくないので、食べやすい
・しっとり系

でした。
がっつり食べたいチャーハンとは別に、洋風なおかずに合わせて、ランチプレートになるような、すてきな一品でした。


2024年4月13日(土)

ニチレイ|焼めし の日♪→おすすめ度☆☆☆

今回のチャーハンはこちら!

ニチレイ【焼めし】です。
私はドラッグストアコスモスで購入しました。

パッケージ情報はこちら。

早速、開けてみます。

シンプルだけど、具材がたくさんなのが分かります。
さて、レンジですが、パッケージに書いてあるとおり、600Wで、まず6分温めて、一度かき混ぜてから、再度3分30秒。

ということで、出来上がりがこちら!!

いい意味で、すごくシンプルなチャーハンという感じ。
これは楽しみです。

具材はこちら。

パッケージによると、

・たまねぎ
・にんじん
・ねぎ
・卵
・かまぼこ

では、食べてみます!!
食べた感想としては・・・

・香りは昔ながらの中華屋さんのチャーハンの香り
・見た目より、味つけはしっかり。だけどくどくない
・かまぼこの存在感がしっかりあるし、他の具材もしっかり味わえる
・パラパラ系
・個性はない代わりに、王道チャーハンという感じ

とにかくイメージとしては、町の中華屋さんの王道チャーハン。
正直、シンプルなパッケージで、あまり特徴がないのかなと思ったのですが、王道チャーハンとして、これはあり!
とてもおいしく、満足な一品でした。


2024年4月20日(土)

ニチレイ|国産素材の高菜炒飯 の日♪→おすすめ度☆☆

今回のチャーハンはこちら!

ニチレイの【国産素材の高菜炒飯】です!

高菜炒飯というと、味の想像がつくようで、意外とつかないなと思い、楽しみに買いました。
私はイオンで378円で購入しました。

パッケージ情報はこちら。

では、中身を見てみましょう!

すごい!この段階で、高菜がゴロゴロ、たくさん入っているのが分かります!!
これは楽しみ。

では、レンジで温めます。
600Wで7分でした。(私は5分で一度止めて混ぜました)

では、出来上がりはこちら!!

高菜の緑色、卵の黄色でカラフルなチャーハンになっています。

ちなみに、具材はこちら。

パッケージ情報による、具材はこちらです。

・たかな塩漬け
・卵
・豚肉
・にんじん

では、いよいよ食べてみます!
感想は・・・

・高菜とごま油の香りがして、食欲をそそる
・高菜のコリコリの食感がおいしい
・パラパラ系
・ご飯の部分は、しっかり味のついた卵チャーハン
・ピリピリとした辛みがあるが、おいしく食べられるレベル

単に高菜で味付けしたというチャーハンではなく、主役の高菜のおいしさを引き立てつつ、でもチャーハンとしてもしっかりとしたおいしさのあるチャーハンでした!

https://www.nichireifoods.co.jp/product/detail/sho_id37147/


2024年4月27日(土)

ニチレイ|W(ダブル)キムチ炒飯 の日♪→おすすめ度☆☆

今回のチャーハンは、こちら。

ニチレイの【W(ダブル)キムチ炒飯】です。
赤のインパクトの強いパッケージに思わず惹かれて購入。
私はスーパーで、341円で買いました。

パッケージ情報はこちら。

そして、気になる中身は、こちら!

この赤いの何だろう・・・。
肉? キムチ? 何???
出来上がりが楽しみです。

というわけで、温めます。
レンジで7分。(私は5分で一度止めて、かきまぜました)

そして、出来上がりはこちら!!

上に乗っていたのは、白菜のキムチだったんですね。
こんな大きな白菜が冷凍チャーハンになっているなんて、贅沢!

具材はこちら。

パッケージによると、

・白菜キムチ
・たまねぎ
・にんじん
・にんにく
・たけのこ
・ねぎ
・鶏肉
・豚肉

ということなんですが、あまり見つけられませんでした。
それにしても、白菜、大きい!

では、いよいよ食べてみます!!!
感想は・・・

・香りは控えめ
・味はしっかりキムチ味、おいしい
・後味はピリ辛だが、おいしい
・ネギがシャキシャキしているし、他の具材も食感あり
・しっとり系
・味が単純ではなく、奥行きのある味でおいしい
・大きい白菜がシャキシャキでおいしい、食べごたえあり

でした。

レンチンでできたとは思えない、しっかりしたキムチチャーハン。
4種類の醤(XO醤・コチュジャン・豆板醤・蝦醤(シャージャン)ということで、個性があり、とてもおいしいチャーハンでした!

https://www.nichireifoods.co.jp/product/detail/sho_id38005/

ということで、今月もおいしいチャーハンに出会えて、大満足。
来月もまた、おいしいチャーハンに出会えるのが楽しみです。

~ ☆ ~ ☆ ~ ☆ ~ ☆ ~

今までのチャーハンの記事はこちら。
↓   ↓   ↓

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?