見出し画像

私の話2🎵

中学までいたって普通の子供だった私でしたが、
2年生の時に人生が決まるような
本に出会いました。

名前は覚えてないんですが、
アインシュタインの相対性理論を
子供にもわかりやすく伝えてくれる本でした

図書館の本なのにお風呂に持ち込んで、
一晩で読みました!
その後もいろんな物理の本を読み漁りました

それから物理が大好きになって
高校で物理を勉強しようと決めました!
(別に職業が決まったとか、研究したいとまで
思ったわけではないんですが、
勉強がテストの点のためじゃなく、純粋な
自分の好奇心でできるように変わったのが
この本がきっかけでした!)

それからはとんとん拍子で
高校も決まって、理系に進んで、
友達もたくさんできて、いい高校生活を送りました!

続く

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?