マガジンのカバー画像

好きなもの

10
私が好きなものを集めています。 クリエイターの皆様ご容赦ください。
運営しているクリエイター

記事一覧

料理本からはじめる自己紹介

料理本からはじめる自己紹介

何度も挫折してきたnote、もう自分の中で極限までハードルを下げてテーマを決めず、徒然なるままに書くことにした。

したのだが、いざ一発目となるとやはりテーマ選びに困る…ということで、何を書こうか迷った結果、趣味や嗜好を端的に表すことができそうな「料理本紹介」をすることに決めた。

世の中には料理本が無限にあるけど、そもそもそれらを買う人/買わない人で大きく分かれるかも?ということに気付いたのが最

もっとみる
自炊ならではの「聖域」かもしれない。「秘密の汁かけ飯」――料理に心が動いたあの瞬間の記録《自炊の風景》山口祐加

自炊ならではの「聖域」かもしれない。「秘密の汁かけ飯」――料理に心が動いたあの瞬間の記録《自炊の風景》山口祐加

 自炊料理家として多方面で活躍中の山口祐加さんが、日々疑問に思っていることや、料理や他者との関わりの中でふと気づいたことや発見したことなどを、飾らず、そのままに綴った風景の記録。山口さんが自炊の片鱗に触れ、「料理に心が動いた時」はどんな瞬間か。今回は、お行儀が悪いと思いつつもつい美味しさに負けてやりたくなってしまうあのごはんのお話です。
※第1回から読む方はこちらです。
#5  秘密の汁かけ飯 汁

もっとみる
人間の「深み」を学べる映画10選

人間の「深み」を学べる映画10選

平日が勤務であった人も、
GWの後半戦スタートです!

この休みが始まる前日の夜が
1番ワクワクするんですよね~笑

共育LIBRARYへようこそおいでくださいました✨

教育、人間、人生など、様々な「知恵」や「情報」が詰まった図書館のような、皆さんがくつろぎ、人生の「気付き」を得たり、知的好奇心を満たしたりできる居場所を目指しています😌

どうぞ、ごゆるりとお過ごしください。

共育LIBRA

もっとみる
映画『オッペンハイマー』の登場人物・歴史背景ガイド

映画『オッペンハイマー』の登場人物・歴史背景ガイド

「原爆の父」であるロバート・オッペンハイマーを描いたクリストファー・ノーラン監督の『オッペンハイマー』が公開。

時間のギミックや物理現象などを作品に取り入れ「難解」と言われることも多いノーラン映画だが、『オッペンハイマー』も主人公が物理学者であることに加え、物語が複数の時間軸で進むなど、例に漏れずかんたんとは言えない。

しかし今作の難易度を上げているのは、時間や物理の要素ではなく登場人物の多さ

もっとみる
今見るべき!2024春ドラマランキングを発表

今見るべき!2024春ドラマランキングを発表

noteに投稿された、2024年4月期ドラマの感想記事を集計しました。集計結果をランキング形式で発表します。

2024年4月期ドラマランキング第1位:虎に翼(NHK総合)
第2位:光る君へ(NHK総合)
第3位:アンチヒーロー(TBS系)
第4位:季節のない街(テレビ東京系)
第5位:アンメット ある脳外科医の日記(カンテレ・フジテレビ系)

実際にnoteへ投稿された記事の一部をご紹介します。

もっとみる
レトロな色合いのLightroomプリセット「RetroCafeStyle」

レトロな色合いのLightroomプリセット「RetroCafeStyle」

こんにちは。フォトグラファー&映像クリエイターのKazooです。
この度、LUMIX Color Labのプロジェクトの一環として、Lightroom用のプリセットを作成させていただきました。

今回私が作成させて頂いたプリセットの名前は、

「RetroCafeStyle」

その名の通り、レトロなカフェの雰囲気を目指したプリセットとなります。

では、使い方などの説明をしたいと思います。

もっとみる
足し算の写真があってもいいじゃない?

足し算の写真があってもいいじゃない?

せっかくnoteを登録してますので、日記感覚でまた更新しようと思います。

今回は私の写真に対する意識について。どういう方向性で写真を撮ってるのか?つまりコンセプトのことですが、そのことを記事にしたいと思います。

写真の基本は引き算と言われています。つまりメインを際立たせる為に余分な情報は削って、シンプルで伝わりやすい構図を目指す考え方です。

私はSNSには日々「妄想喫茶のワンシーン」というコ

もっとみる
エッセイ | 写真加工が面白い | 小さなオルゴール・やせたガールの日常[#青ブラ文学部]

エッセイ | 写真加工が面白い | 小さなオルゴール・やせたガールの日常[#青ブラ文学部]

 noteに記事を書くようになってから興味を持ったものに写真加工がある。

 初期の頃はヘッダーになにも貼らずに投稿していた。しかし、「ヘッダーを付けたほうが記事が見つけやすくなります」みたいなことをnoteから指摘されて写真を貼るようになった。

 最初のうちは空の写真を撮っていた。というのは、建物や人がうつりこむと場所が特定されたり、プライバシーの侵害になることを恐れたからだ。また、空の写真な

もっとみる
Number_iとAwichのコーチェラ出演に学ぶ、日本の音楽の世界への広げ方

Number_iとAwichのコーチェラ出演に学ぶ、日本の音楽の世界への広げ方

世界最大級の音楽フェスとして知られる「コーチェラ」において、日本人アーティストの活躍が続いています。

「コーチェラ」は、アメリカのカリフォルニア州で毎年開催されている音楽フェスで、その来場者数は1日で12万人を超えるとも言われており、YouTubeライブでも多くのパフォーマンスが視聴できることで有名です。
過去にはX JapanやPerfume、きゃりーぱみゅぱみゅさんなども出演している歴史があ

もっとみる
【ジブリ】に学べ!刺さるnoteを書くコツは「人を〇〇する」こと

【ジブリ】に学べ!刺さるnoteを書くコツは「人を〇〇する」こと

ジブリの宮崎駿監督が作る映画って、
何度観てもワクワクしますよね。

あなたも、ジブリ作品のように
「人の心を動かすnote」を書きたくありませんか?

この記事では、
宮崎駿監督が語った「面白いコンテンツ作りの秘訣」と、
それをnoteの執筆に活かす方法を紹介します。

◼️なぜジブリ美術館は何度行ってもワクワクするのか?

・迷路のような非日常の空間

あなたは三鷹の森ジブリ美術館に行ったこと

もっとみる