マンション購入・住み替え記 ①~10年前、初めてのマンション購入~

マンションの住み替えをしたのでnoteを書いてみます。残念ながら「含み益を現金化してマンションすごろく大成功!」みたいな話では全くありません。そこはご承知おきください。
なお、私のスペックとしては40代独身女性、IT企業勤務です。今回の住み替えでマンションを買うのは3回目になりました。

昔話から始めます。

最初のマンションは2013年に購入しました(検討したのは2011年)。

大宮駅とさいたま新都心駅のちょうど中間にある新築の中規模マンション。外廊下ですが、床暖房と食洗器とディスポーザーがついていて、全戸角住戸というマンションでした。

大宮駅まで9分、さいたま新都心駅まで11分という立地は私にはとても便利に感じました。会社帰りに大宮駅のルミネを見て気分転換したり、夕ご飯を作るのが面倒な日は高島屋の地下で割引されたお惣菜を買ったり。お休みの日は急に思い立って新都心で映画を見たり、エッグスンシングスでパンケーキを食べたり。氷川神社に続く参道をお散歩するのもとても気持ちよかったのを覚えています。

子どももいないので南銀があることも全く気になりませんでした。また、スーパーはあまり近くにありませんでしたが、コクーンのイトーヨーカドーに自転車で買い物に行くのはそれほど苦ではなかったです。もともと実家が都内(城東)の駅徒歩13分の一戸建てだったので、駅距離があることがあまり気にならなかったんですね。

当時組んだローンは、「頭金がっつり入れる・固定金利(フラット35)・元金均等払い・返済期間12年」という今の私だったら絶対に選ばない条件でした。今の私なら選びませんが、当時の私の精神的な安堵感(定年より前に払い終わる・金利が上がらない・元金が最初からちゃんと減っていく)はものすごく大きかったので当時の選択が失敗だったとは思いません。というか、もしそこにずっと住み続けていたらあと数年でローン完済だったんですね。少しでも早くにローンの返済を始める、ということがすごく重要だということがよくわかります。

ちなみに、結果として購入したのは新築でしたが、マンションの検討を始めた当初は中古で考えていました。中古の方が安いだろう、というのがその理由です。

当時見に行った中古マンションはTX沿線と、大宮・さいたま新都心周辺でした。そのときの職場が上野駅だったので、乗り換えなしのほうが楽だな、と埼玉に絞りました。なお、埼玉には全く地縁もなかったことから、親からは「なんで中古?なんで埼玉?」とかなり言われましたが。両親は新築信仰・東京信仰を持っていましたが、なぜか私はどちらもなく、価格とQOL向上のバランスで探していました。

いくつか内見に行った先の広告がまだ残っていたので貼り付けます。

フォーサイトパークス

8階73平米

S4-Tower

19階84平米

びゅうサイトタワー

17階73平米
営業さんからのメール文面

パークスクエアさいたま新都心コンフォートコート

4階72平米

当時の私の予算感も伝わると思います。なお、部屋は3LDKを希望していました。将来的に両親を引き取って同居するつもりだったんです。それに妹も独身なのに3LDKのマンションを買っていたのでそういうものだろうと思っていたのもあります(どういうものなの?)

内見したマンションはどれも良かったんですが、私としてはさいたま新都心はいいとして、与野・北与野よりも大宮駅に魅力を感じていました。大宮駅が使えると京浜東北線の始発で座って上野まで通勤できるからです。

そんな中で上述の大宮・新都心の中間地点にある新築マンションの存在を知ったのです。しかも売り出したばかりで部屋も選び放題、これまで見てきた中古よりも安い価格の部屋もありました。

自分の希望条件を満たしている、中古よりも価格の安い新築があるのにあえて中古を買う必要はありません。というわけで、私の最初のマンション購入は、個人的に大満足の結果となりました。

しかし、その満足は3年続きませんでした、、、(つづく)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?