紺蛸

コンタコです。

紺蛸

コンタコです。

マガジン

最近の記事

【ドラマ】VIVANT第1話〜第5話 |脳内箇条書き

⚠︎ネタバレをたくさん含んでいます。 •9割同時視聴で書いてます。 •あらすじとかの説明なし •あーこんなシーンあったねぇーって懐古する用です…🙏 【第一話】 •砂漠の影ってブラジャーみたいだね •砂漠にスーツって絵面の引き •堺さん分裂しとる。 結構視聴者って説明しなくても状況飲み込めるもの。 •スマホのライトつけとくナイス判断 •大金をダイヤモンドに替える •ドラム!!!!声!!!!翻訳機!カワイッ •警察犬からうんちの匂いで逃げる •すげぇ!抜かりねぇ

    • 知らん人が知らん人へと送るどうでもいい話|手書き日記

      日記がマンネリ化したので継続するかわかりませんがこんな形式を取ることにしてみました。 手紙っぽくしてみたかったけど自分の文に返事書くの照れてしまったので送り手をガン無視してしまった。最近文字書くと胸が苦しくなってくるから、どうにか自分の匂い消して、他人の視点で書けたらなって思って書きました。本当にどうでもいいことです。 宛先とかは身の回りの単語から。 のりテープじゃなくてテープのりじゃね? 明日もお元気で。頑張って字書いて、どうにかなるわ。どうにか。

      • 気に入ったワード125個バラバラに 5月

        ミーハーな人間             生唾飲み込む                日常入場券 プロレスのストーリー性  誹り       敬虔          腹ぺこ 芳しからざる                    エテ公               ながびよーん。       籠城         美しく晴れた朝   エバミルク         コンデンス                エポック作品 動機は身勝手    アフィリエイト          ジントニッ

        • 実録バイト辞め

          心の麻酔切れた。辛い デザフェス終わってさ、近場の楽しみなくなったらさ、泣けてきちゃったよ! びっくり。店長に怒鳴られまくって、もう慣れた!とか抜かしてたけど違ったわ。全然しんどいんじゃんじぶーん 風呂入って着替えてる時目に涙溜めてて情けなかった笑 LINEで今適当な理由つけてやめると言ってきた。 辞めたいじゃなくて辞めますってもう決定事項のように。遮断機 みんな、年中バイト募集してるところは気をつけろよ。全国チェーン店でもだ。有名な店でも社員マジでピリついてるから。客

        【ドラマ】VIVANT第1話〜第5話 |脳内箇条書き

        マガジン

        • ドラマ感想
          4本
        • 下水道
          3本
        • 漫画感想
          0本

        記事

          そろそろバイト無理っしょ

          愚痴備忘録です。凶暴な単語を使っています。文はぐちゃぐちゃですすみません。 うちの名物店長やばすぎだって。あれなんの発作? 新人ドバドバやめてくんだってさ。店長が怒鳴りながらでしか教えれないからだってさ。なんか出勤表みたいなやつ見ても入れ替わり激しいよ。私新人の中では結構いた方だわ。 無理無理、ほんとやってられんて。 今まで20回ぐらいバイト出たかな。 ハンディもさ使いこなしててさ、オーダーミスなんてもうしてないし、キッチンの人のミスの方が多いぐらいなんだけどさ。てか客

          そろそろバイト無理っしょ

          気になったワード100個ばらばらに 4月

          エポック   包団     瑞雲 屠られる(ホフ) ムッシャー                たまこんにゃく                 トリプルS級      見えちゃう人 海獣    酒席      点ける      消磁 洋かん           トレモロ   自らの境遇   恫喝    事情聴取    知能を持った巨大サメ    掲揚 惰眠           反省会    帯磁          退路       子息令嬢   樹海の苔

          気になったワード100個ばらばらに 4月

          【ドラマ感想】猫侍②

          人の良いところを見つけて、自分でも真似して取り入れれる人って好感持てるよね、そう、斑目久太郎みたいにさ。 ずっと斑目久太郎の可愛さしか胃に供給されてなくて腸内環境悪くなったら困るから他の可愛いポイントもあげます。 長屋の入り口の門に名札がずらっと並んでるの、良い。 猫のことじゃないんかい、と思ったあなた、ごもっともです。しかし聞いてくれ、名札が可愛い。 お菊、熊、寅次郎、、、んで、まだらめ ひらがなで書かれてるんですよ、タマン・ネーナ 結局斑目久太郎のことを話してし

          【ドラマ感想】猫侍②

          【ドラマ感想】猫侍①

          先に言っておくがモノホンの猫が侍になるわけではなく、侍が猫を飼う話である。 アベマで無料配信されていたので見ている。2013年のテレビドラマだそうだ。 再生したら直ぐにオープニングが流れた。 アニメ鬼灯の冷徹のオープニング、「ここは地獄♪地獄♪たーのーしーいー地獄♪」みたいなテンション感の曲で楽しくなるぞ。 最近、オープニングを冒頭につけるドラマをあまり見ないから不意を突かれて笑ってしまった。 バイト終わりには猫と繊細な強面侍を摂取しないと死ぬと言う説がある。 かどうか

          【ドラマ感想】猫侍①

          【ドラマ感想】イップス①

          TVerで2回見た。 毎度、東京首都医校のCMのお姉さんの力強い踊りを見る。曲は羊文学さんが歌っている。余裕で待てるCMですね。 ⚠︎ネタバレ含みます。 イップスは探偵ドラマ。 推理小説を推理のパートを飛ばして登場人物の絡みだけ読む私に最後まで見れるのか不安であったが、そんな人にこそ向いてるドラマである。 私でも理解できる探偵ドラマなんて言うと寧ろ悪口に近いがそんなつもりはない。 イップスに登場する犯人は皆、探偵の前で人を刺すような謎もクソもないドラマではないので安心し

          【ドラマ感想】イップス①

          GWもバイトだッックゥショォ

          今日で4月の出勤は終えた。 前回のシフト提出で、4月月末は用事があるのですみませんが出れません。でもGWは全部出れます。って言ってしまったことを後悔する。 GW予定ないとか非リアすぎる。 いや、間違ってはないけど。非リアであると自覚することと他人から認定されるのでは全く意味が違う。 時に非リアを自虐ネタにし、誰のコンプレックスも刺激せず場をやり過ごす。他人に非リアであるといじられたら、竜の如く火をふく、かと思ったらただの臭い口臭を吐きつけただけで、ある意味で火より不快だ。い

          GWもバイトだッックゥショォ

          バイト終わりの脳内清掃

          アナログで日記を書いているがそっちに大嫌いなバイトのことを書くと日記帳が汚れる気がするからこっちに書く。 では日記帳には清らな内容が書かれているかといえばそうではない。そっちはそっちで排水溝だ。 しかし排水溝にはうんこではなく雨水が流れて欲しく、うんこは下水管を流れて欲しいのと同じように、いくら嫌なものでも仕分ける必要があるのだ。 今日も朝から小言を言われる。 明日本社に行きやがるオーナーは前回より元気がなくて良かった。 怒鳴られはしなかったが、お客様の細かいご要望をハン

          バイト終わりの脳内清掃

          飲食店バイトは笑い泣くしかねぇよな

          昨日は大変だった。オーナーは私にだけあたりが強い。強すぎる。「私にだけ」という、さもこの世で1番可哀想な私!という鬱陶しい表現は辛い時にしょっちゅうやる思考の癖だ。 第三者から見れば面倒くさい奴に他ならないが、当事者からすればこのように悲劇のヒロインぶることで分泌される、ストレスを分解する強烈な消化液を出すためには効果的なアプローチだ。 自分を可哀想って思ってあげれる時しか自分を労われない。 バイトから帰宅後、何時間かおきに何回も泣いた。原因はもちろんバイトのことだが、バ

          飲食店バイトは笑い泣くしかねぇよな