見出し画像

入院 〜Day 12〜

どうも「駆け出し」です!
私は闘病生活中の理学療法士(リハビリの専門職)です!

本日は、「新年度」という記事になります。
新社会人・新入生の皆様おめでとうございます!
新天地でのご活躍を応援しています!

さて、私はというと未だに入院しています。
この入院理由については、下記の記事をご覧ください!👇

ですが、新年度を迎えたということで心機一転して新しいことに挑戦しています。

新しく『英語の勉強』を始めました。


始めた理由として、「自分の活躍できる場所を増やしたかった」からです。
英語を公用語や準公用語としている国は多くあり、世界の人口(約80億人)の約25%(およそ4人に1人)が英語を使用しています。

もし話せるようになれば、コミュニケーションが取れるようになり新たな人脈もできると考えたのです。そうすれば、選択肢も増えて自分の活躍できる場所が増えると思ったのです。

正直に言うと、このような形で新年度を迎えることは憂鬱です。
二度と経験したくありません。

しかし、このような状況だからと言って何もしないのは勿体ないと思います。立ち止まっているときだからこそ、私は自分の可能性を広げるチャンスだと考えています。

この勉強がいつ生きるかは誰にもわかりません。
ただ、どのような状況下においても常に学び続ける姿勢だけは失いたくないのです。一度きりの人生、無駄にはしたくありません。

これからも必死に生きていこうと思います!💪

また明日!👋



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?