見出し画像

今日は母の日

みなさんこんにちは!歯科医師Hachiです!

今日は母の日ですね。

僕はセミナーに行っていたので、一応LINEと後日郵送でちょっとした贈り物をしました。

みなさん、両親には会ってますか?

たまには「ありがとう」と伝えてますか?

なにいきなり偉そうなこと言ってるんだよって思ったと思います。

白状します、僕もあまり言ってきませんでした。

ごめんなさい。

ただ、後残りの人生でどれくらいの時間を両親と過ごせるか考えたことがありますか?

ざっとした一例ですが、

親が65歳として、85歳まで健康に生きてるとします。

つまりあと20年

一年で何日親にあいますか?

3ヶ月に1.2回会うとして、年間にすると約5日とします。

そうすると、20×5=100日

えっ

少な

そう思うともっと会いに行かないと

とか

もっとありがとうとか感謝を伝えないと

って思いますよね。

みなさんはどうですか?

一緒に住んでるならまだまだ時間はあると思いますが、
感謝は伝えられてますか?

逆に何年も会ってないって人もいるんじゃないですか?

一度自分にはあとどれくらいの時間親と過ごせるか考えてみてはいかがでしょうか?

そんなことを思った今日この頃です。

最後までお読みいただきありがとうございました。

次回もよろしくお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?