見出し画像

誰でも行ける展望地めぐり(蓋沼森林自然公園)

会津若松市の西、会津美里町にある「蓋沼(ふたぬま)森林自然公園」からは、会津盆地が望めます。小さいですが、只見線の電車も見ることができます。車から降りて0分。
この日は午前6時ころ、朝もやの中、会津若松市と只見線の電車を見ることができました。

田園を走る只見線の電車
人と人とをつなぐ只見線

この高台にいても、線路を走る電車の音が聞こえ、その合図でどこかを探し、できるだけ望遠を使って狙います。

朝もやの会津若松市

朝もやの風景で、煙突から出る煙が、SLの様です。背炙り(せあぶり)山、奥の大将旗山(たいしょうはたやま)、額取山(ひたいとりやま)との間には猪苗代湖があります。大将旗山と額取山は、登りやすくいい山でした。

山へ登らなければ見ることができない展望もありますが、車から降りてすぐ見られる展望地でも広大な風景を見ることができます。そんな場所を探しながらのフォトウォーキングです。

蓋沼森林公園からの会津盆地俯瞰(ふくしまグリーン復興構想)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?