マガジンのカバー画像

新たな意味を与えていただいた写真たち

69
私がフォトギャラリーで公開した写真を使ってくださった記事を集めたマガジンです。お使いいただき、ありがとうございます。
運営しているクリエイター

2019年5月の記事一覧

一人暮らし時代の心境

過去のメモ帳見返してたら面白いもん出てきた。この頃はまだまだ自分のことこれっぽっちも分か…

4

【hint.133】「オッチャン」と聞こえたら・・・

最近、noteをはじめとするSNSでのいろんな方の発信を見ていて、「いま僕がいるところとは違う…

Y:19 ガラパゴスって大事

こちらであまり言葉が通じない人としばらく時間をいっしょにする時、 "SONY!" "TOYOTA!" "N…

【4日目】僕の日記〜左腕が編〜

三日坊主じゃん。頑張れよ僕。 今日は何があったかな〜〜思い出せないなぁ〜〜 まず起きるじ…

之助
5年前
4

一般大学に進学した僕がアートを志すようになったわけ

さて、今回からまた映画と僕の話に少し戻ることにする。学生でも、社会人でも、これから映画を…

拝啓、3年後の自分へ -ワクワクしていますか?

僕は大学4年間でいろんなことに挑戦してきた 学生団体、海外一人旅、海外インターン、スペイ…

ふくお
5年前
2

Googleスプレッドシートで "=slack_id(email)" でメールアドレスからSlack名を調べる独自関数をGoogle Apps Scriptで作る

どういうものを作ったのか理解してもらうために、まず以下を見てほしい セルにメールアドレスが書いてあり、別のセルで =slack_id(メールアドレスが書いてあるセル) と入力すると、メールアドレスに紐付いたSlack名が表示されるGoogleスプレッドシートの独自関数を作ってみた なぜ作ったか会社の社員情報が管理されているスプレッドシートとかってたまにありますよね この情報にSlack名も記載されていれば良さそうだなーと思いました とはいえ、誰かがSlack名をポ

5月7日 出勤

午前8時、祐天寺駅まで歩く途中にいつも突っ切る公園の土の地面にハイヒールが突き刺さる。 …

山越栞
5年前
6

いつもと違う幸せ

ただいま。 誰もいない部屋につぶやく。 しかしいつもと違う。 部屋に美味しそうな匂いが残…

娘に励まされた令和初日

「もう、やめようかな……」 改元のお祭りムードの日本の片隅で、そんなことを考えていた。 …

ルミ
5年前
34