見出し画像

国民年金、保険料どうするの?

みなさん、こんにちは
多昌健人です


前回は国民年金第3号被保険者について
お話しさせていただきました

今回は国民年金って絶対に払わなきゃいけないの?
という疑問にお答えしようと思います

年金っていう物は義務です!と言ってしまえば
それ以上お話しすることは無くなってしまいますが、年金の保険料がかかってくるため、財布には痛いですよね

特に所得が高くない人は、生活費がかさんでしまうため、もっと大変になってしまいます

そのような方向けに国民年金は免除制度があります

免除制度とは生活が苦しく保険料を納めることが困難な方向けに保険料の減額あるいは全額の免除をすることができる制度です。

ただし、前の年の所得によっては認めらないケースもありますので気を付けてください

そして免除になった場合、その期間の年金額はしっかり払った方より少なくなりますのでそちらもご注意ください

損得というわけではありませんが、権利はきっちり使って、生活のクヲリティを担保しつつ納付していってください

あなたのサポートが私の力になります! 活動の源になりますので、よろしくお願いいたします。