散歩中におばさんに挨拶されて言葉に詰まった。日記20240512

・朝の5時半から散歩に行った。車の通りがほとんどない道を歩いていたら、民家の塀の影からおばさんに「おはよう」と声をかけられた。驚きながらも「おはようございます」と挨拶をした。そのあと、おばさんに笑顔で「朝早いね」と言われて、なんと言っていいか分からずに苦笑いした。苦笑いしながら軽く会釈して立ち去った。なんとも後味の悪い挨拶になってしまった。もっとスマートに関わりたいものだ。「朝早いね」という言葉の意味は、朝から散歩していて凄いねという意味なんだろうけど、なんて返せばいいのだろう。なので、散歩の間、正解は何か考えていた。僕なりの正解は「暑くなる前に散歩したいんです」になった。これなら、おばさんも共感しやすいだろう。

・Amazon Musicでシャッフルで色んな曲を聞いている。シャッフルっていいな。自分で曲を選ばないから疲れなくてすむ。聴きたい曲があればYouTubeで聴けばいいんだし。ラッキーオールドサンの曲にハマった。聴いているとすごく落ち着く。Amazonプライムもシャッフルで観れたらいいのにな。どれを観るか選ぶのがめんどうなんだ。ウォッチリストから映画をシャッフルで再生できれば嬉しい。

-----------------------
Amazonで漫画を無料公開しています。

---------------------
アナログ絵や猫のデジタル絵を販売してます。
漫画やイラストを描いてます。

イラストの依頼を受け付けております。

https://lit.link/nekomototarou

よろしくお願いいたします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?