見出し画像

今できること、たくさんやってみよう

その昔、私はありとあらゆることにチャレンジする機会がありました。

大学生の時に、バンドを組んでいた事もあります。
ギターを弾いたり、ドラムを叩いたり。
なぜか一度、大阪城の野外音楽堂でヴォーカルになって歌った事もあります。

スポーツの話をすると、アメフトの観戦記を書いた事もあれば、経験者に混じって草ラグビーを経験したこともあります。
小さい頃は、アイススケートを習っていた事もありました。

バスケットボールは、3on3から始まり、社会人に入ってからも十年ぐらいやってました。部活経験なしに。
これはいずれお話すると思います。

ちなみに占いの話だと、実は占いサイトの監修をして、占いサイトを立ち上げた事もあります。
もう絶対にやりませんけど、経験はあるんですよ。

これらを今、ざっと振り返って思うのは、正直ものにならなかった。
でも、チャレンジして良かった。そのように思うのです。

正直、もっとやってみたいことはたくさんあります。
出来なかった事を、少し後悔した時期もありました。
でも、やれることには時間や年齢、環境など、いくつかの条件が揃わないと出来ないのだと考えると、最近になって割り切れるようになりました。

一つのことを極めるのも素敵だけれど、これまでたくさんのことに触れることが出来た自分は幸せだな。
私はそのように考えるようにしています。

確かに、何もかも中途半端に終わっているんですよ。
モノにもなってないことも、恥ずかしいぐらいたくさんあります。
ただ、それを後向きに考えようとは思わないのです。

多くのことを触れたと言う経験を自分の糧にして進んできたことが、今の自分に生きている。
そう考えることで、これまでたくさんやって来たことを、私自身を前に進めるエンジンの一部にしているのです。

だから、占いでも引き出しが多いとよく言われたりするのかなと自己分析したりもしています。

それはさておき、私が一つ一つのことをしっかり受け止めて、取り組んだことは、今になって、たくさんの笑い話として話すことができます。

今辛いこと、苦しいこと。
うまく乗り切ることが出来れば、今が過去になり、別の視点で振り返ることが出来るようになります。

楽しいこと、やってみたいこと。
今できることを、ぜひ自分で足を運んで、やってみるようにしましょう。

年を取ってくると、やりたくても出来ない事だってあります。
「もう少し前に、やっておけばよかった」と言う後悔をしないようにね。

今を大切に生きましょう!

最後まで読んで下さり、ありがとうございます! スキやフォロー、サポートをして下さると嬉しいです。 毎日更新の励みになります!