マガジンのカバー画像

tarosufp:占いのおはなし

255
占いの時に考えたことや、これまでの占いのお話をつづります。2020/06/19に、note編集部の記事に紹介されました。
運営しているクリエイター

記事一覧

6/2(日)大阪ヒーリングマーケットに出店します!

6/2(日)大阪ヒーリングマーケットに出店します!

こんにちは。tarosuです。
今回のnoteは、表題の通りお知らせです。

6月2日の日曜日。
急遽大阪の占いイベント。
大阪ヒーリングマーケットに出店することになりました!

今回は一日のみの出店です。
しかも来週の日曜日と、限られた時間となりますが、皆様と精一杯向かい合うようにいたします。

少し時間の空いた方も、4月に来て下さった方も、はじめましての方も。
暑くなる季節の前にぜひ遊びに来て

もっとみる
占い師さんが占いで失敗した場合のリカバリー

占い師さんが占いで失敗した場合のリカバリー

こんにちは。tarosuです。

先日の占いで、私は毘沙門天が読み切れずに占いを終えた話を書きました。また読まれてない方はこちらを先にご一読下さい。

この話の振り返りを書いていると、カード占いの技術的な話、そして占い師としての振る舞い方の話をたくさん書いたので、別でまとめてみました。

今回はチャネリングの振り返り、占い師さんの本音の話(失敗とリカバリー)を書いて行きます。

リカバリーの話は、

もっとみる
北の方角?毘沙門天?

北の方角?毘沙門天?

今日は女子会に参加し、占いをしてました。

「なぜ男子の私が女子会から声が掛かるのか?」と言う、モテたい男性からするとくっそ羨ましい話を書くとそれだけでnote一つが完成するのですが、それはさて置き、私はよく女子会のゲストに呼ばれて占いをしております。
女子会で占いをしたいと言うご希望がありましたら、私を呼んで下さると嬉しいです。

宣伝はここまでで、ここからが本題。
今日は占いの相談を受けてまし

もっとみる
ダイアモンドを選別した話

ダイアモンドを選別した話

先日の大阪ヒーリングマーケットでは、着物を来て占いに参戦した日がありました。

会場のメインは、大阪ミネラルマルシェ。
天然石を販売しているイベントである。

私は会場をうろうろとしていると、宝石商のパキスタン人のおじさんから
「着物似合ってるよ!」
と言われて上機嫌になった私。

一緒に写真を撮ったり、関東の飲食店の話をあれこれしてすっかり仲良くなった。

それはそれで楽しかったのだが、占いの方

もっとみる
大阪ヒーリングマーケット、大阪ミネラルマルシェ(お礼)

大阪ヒーリングマーケット、大阪ミネラルマルシェ(お礼)

4/19、20、21の三日間。
大阪ミネラルマルシェ内。
ヒーリングマーケットで占いをしました。
参加して下さった皆様。
ありがとうございました!

今回のnoteは、当日の写真を、少しばかりアップしておきます。
「参加してみたかった」と言う方は、ぜひ一度チェックしてみて下さい。

今回もたくさんの相談を受けました。
子供から大人まで。

その中でも、読んで欲しい内容を共有しておきます。

どんな

もっとみる
反面教師との付き合い方

反面教師との付き合い方

反面教師と言うのは悪い見本で、それを見てそうなってはいけないと教えられる人や事例のことを言います。

世の中には付き合いたくない人を見て、この人の悪い見本を反面教師にする。こう言う話はよくある事です。

そんな私も、たくさんの人とお付き合いをしている中で、「この人は如何なものか」と思う方と出会い、その方のようになってはいけないと自分の心を戒める。
そんな経験を何度もしてきました。

反面教師の多く

もっとみる
4/9、スペースで話します。

4/9、スペースで話します。

こんばんは。
急な告知となりますが、明日4/9(火)の20時から、こんな事やります。

「西から卜占」というお題目で、大阪で占いをされているmaRRRieさんのスペースでお話をする事になりました。

第一回のゲストだなんて、びっくりです。
正直、私でいいのかと思いましたもん。

詳細はこちらです。

こちらから聴く事ができます。
(TwitterXのアカウントが必要です)

https://x.c

もっとみる
会った事ない有名人を占うってどうなのよ?

会った事ない有名人を占うってどうなのよ?

会ったことのない有名人を占う事に違和感を持つ私です。

そのような方と私は仲良くなれないと、ここで先ずは申し上げたいです。

では、何が問題なのか?
それは、占う方の倫理観のなさ。

確かに、生年月日がわかっている場合であれば、占う事の出来る占術はあります。

それでも、本人が同意もしてないのに勝手に診るって如何なものかと私は思う訳です。

更にそれを我が物顔のように振る舞ったり、ブログやYouT

もっとみる
4/19、20、21大阪ヒーリングマーケット(大阪ミネラルマルシェ横)に出店します

4/19、20、21大阪ヒーリングマーケット(大阪ミネラルマルシェ横)に出店します

こんにちは。大阪の占い師FP、tarosuです。

久しぶりにイベントに出店するので、告知いたします。
(今年初めての大きなイベント出店です)

4月に開催される「大阪ミネラルマルシェ」に占い師さんとして出店することとなりました。

4月19日(金)~21日(日)に、日本でも有数の天然石販売のイベント、「大阪ミネラルマルシェ」の会場で、大阪ヒーリングマーケットが開催されます。

今回も私は、大阪ヒ

もっとみる
金持ちほど占いを活用する?

金持ちほど占いを活用する?

占いをする方の職業は本当に様々ですが、今回はお金持ちや経営者の方って、占いを参考にして活用する方が非常に多いぞと言うお話を書いてみます。

経営者やお金持ちの方が占いを使う方法として、あくまでも占いは参考意見として確認し、最終的にはご自身で判断する。
そんな使い方をする場面を私はたくさん見てきました。

実際に、経営の神様と言われた松下幸之助も今のパナソニックの祖である松下電器の工場を、鬼門の方角

もっとみる
占い師FPってどんな事するの?

占い師FPってどんな事するの?

最近占いをしていても、FPとしてもよく質問をされるので、今回書いておこうと思う。

「占いするFP?」占い師FPとしてのFPの仕事

これはFPの方に、よく聞かれる質問である。
「FPとは、何ぞや?」と言う方もたくさん居らっしゃるので先ずFPについて説明をすると、FPとはファイナンシャルプランナーの事である。
細かい詳細については、日本FP協会のこちらの説明を参照して欲しい。

そんな私はFPとし

もっとみる
ラジオに出演した話

ラジオに出演した話

先日、以前占いをした方から、
「私のラジオにゲスト出演して貰えませんか?」
と言う、驚きの依頼がありました。

私自身、占い師さんとしてはあまり表立ったところに出るのは出来るだけ控えていて、基本こう言った出演は断っていたのです。

ところが今回、友人からの推薦があったこと、そしてその気持ちに応えたいこと、たまにはこんな経験もした方がいいな。
と言う事で、ゲスト出演を受けることにしました。

はじめ

もっとみる
占いって儲からない?

占いって儲からない?

占いをして儲けよう。稼ごう。そう考える方は多いです。

でも私ははっきり書きますね。
占いでそもそも儲けようとするのが間違い。

実は最近、占い経験なしで占いで100万稼いだ人の話をスペースで聴いたのですが、出所を明らかにしない、話を別の話題にすり替えて濁す、証拠の写真をきちんと出さないと言うないないだらけで、ある意味麻雀で言うと三倍満クラスの問題児。
私の判断でこの人はきっと詐欺師だなと感じてブ

もっとみる
占いって近い存在?遠い存在?

占いって近い存在?遠い存在?

占いって言うのは身近な存在もあれば、遠い存在もあります。

テレビやSNS、Webサイトで気になる占い師さんの占いをチェックして、今日一日をちょこっと彩るのに使う占いは身近な存在。
一方で、自分の悩みを実際に占い師さんに相談するのは遠い存在です。

私はどちらかと言うと個人のお悩み相談を受ける「遠い存在」の占い師さん。

でも、私のnoteを読んで下さって分かるように、出来る限り遠い存在でいないよ

もっとみる