たろ

その辺でエンジニアしてる人。 雑にいろいろ書いたり書かなかったり。

たろ

その辺でエンジニアしてる人。 雑にいろいろ書いたり書かなかったり。

最近の記事

TSKaigi2024にオンライン参加してみた

はじめに今日はTypeScriptのカンファレンスであるTSKaigiにオンラインで参加したので知見や感想などをざっくりまとめていきたいと思います。 TSKaigiとは一般社団法人TSKaigi Associationが開催しているTypeScriptをテーマとした技術カンファレンスです。今回が初開催です。 公聴したセッション・LT記事作成時点で登壇者の方が資料を公開してくださっているものはリンクを貼っています。基本的に公聴した順で感想を書いています。予めご了承ください

    • fnm + VSCode でJestが動かなくて困った話

      Nodeバージョン管理をnvmからfnmに切り替えたところVSCode上でJestが動かなくなりました。解決に手間取ったので備忘録として残そうかと思います。 はじめに筆者の環境 環境は以下の通りです。 OS Windows10 VSCode 1.85.2 fnm 1.35.1 fnmとは Node.jsのバージョン管理ツールです。 競合としてnvmがありますが、nvmは.nvmrcでのバージョン切り替えに対応していないため、複数のバージョンを頻繁に切り替えて使

      • OSS選定時に個人的に考えていること

        はじめにこんにちはこんばんわ、たろです。 その辺でJavaとTypeScript書いてます。 IT系の多種多様な話が飛び交うみすてむずでOSS選定の話とかあまり見ないなということでアドカレのネタにしてみました。 ググればわかるだろとかそういうのはなしで 個人的OSS選定基準あくまでも僕が業務でOSSを選ぶときに何を基準に決めているかになります。チーム・プロジェクト全体の方針などによっては相容れないものもあるかと思いますがご容赦ください。 適度に更新されているか メンテ

      TSKaigi2024にオンライン参加してみた