マガジンのカバー画像

駄文屋の独り言

1,350
当初は他のマガジンに入らない、「シリーズ化できない話」、noteの「お題」に挑戦したのも、こちらに。ということでしたが、他のシリーズものは、ほぼ動かない状況ですので、このマガジン… もっと読む
運営しているクリエイター

記事一覧

仕事を通じ体調を崩した方へ

 体調を崩したり病気になったあなたは、全然悪くないです。人を病気にしてしまうような環境が…

【販売中止と再生へ】公務員のタマゴに伝えたい話

 拙著「公務員のタマゴに伝えたい話」(通称 公タマ伝)について、Amazonでの販売を停止する…

脱力系柔道の話 

 柔道を嗜んだことがありますので書き残しておきます。 1 得意技 「太郎さん、柔道で得意技…

ロイヤリティの御報告(令和6年5月)

 Amazonからのロイヤリティ等、今月の収益7,966円について、半分の3,983円を地元のNPO法人「…

【漫画感想】しあわせなら手をたたこう

#何を書くより最初に宣伝 「さくさくさん」がkindle出版された2冊の本 2冊目の「市長引…

【再掲・創作SS】蘇るウミネコ

 海砂糖とは海から取れる砂糖のこと。海の水はしょっぱいけど、宮古の海から採れる塩は少しだ…

恵子さんに感謝です

 今回は「恵子@素敵な人生さん」に御礼申し上げるだけの稿となります。あらかじめ御承知いただければと存じます。  御礼が遅くなり大変恐縮ですが「恵子@素敵な人生さん」が5月20日に、このような記事を投稿してくださいました。  感謝という言葉では表現できない「驚きと感動」で、昼休みの職場だというのに「ポロポロ」と泣いてしまいました。  結婚式だってこんなに褒められたことが無いくらいに、優しく褒めていただきました。自分の人生にこんな衝撃的なことが起きるとは想像していませんでした

【余談】骨皮筋近衛門とメガネレンジャー 兄弟か従兄弟説

 全くもって、くだらない話です。 「何を今さら、いつものことだろう!」 というツッコミは甘…

【読書感想文】「連作短編|揺られて」

 須木本りく(すぎもとりく)さんが書いた 初小説という触れ込みの【連作短編|揺られて(前編…

【感謝と安堵】ジチタイワークス

 サムネ画像は「ジチタイワークスWEB」で表示される「ランキング」になります。有難いことに…

今日も今日とて「骨皮筋衛門」#創作大賞感想

 敬愛するクリエイターのお一人、はそやmさんが投稿する「創作大賞2024 ファンタジー小説部…

【創作】金魚と蛙 #シロクマ文芸部

こちらの企画に参加です。 「金魚鉢の法則って、知っているか」 高校の昼休み、弁当を食べ終…

【感想その2】ナースの卯月に視えるもの

 この作品についてはAmazonでレビューし、noteでも感想を書かせていただきました。  しかし…

出張! トンでもメガネイエロー

 司令官の前で制服を着たメガネイエローが一人姿勢を正して敬礼した。 「メガネイエロー 参上しました」 司令官は軽く目礼をして厳しい表情のままで話し始めた。 「皆の奮闘で魔怪人たちの野望は潰えた」 司令官の優しい笑みから温かい空気が流れてきた。しかし次の瞬間に表情がガッと険しく変わる。 「しかし奴らの残党が地方に散り、各地域にある悪の組織と手を組み組織的犯罪を継続しているらしい。そこで君には「帳面町」に行き地元組織に潜入捜査をして欲しい。悪の芽が小さなうちに摘むのだ。頼むぞ」